目立つシミやくすみ、カサカサの肌や吹き出物などの肌トラブルに悩む方たちに佐伯チズさんが最初にお聞きするのが、「ちゃんと食べてますか?」ということらしいです。



肌トラブルをいつも抱えている人ほどスキンケアに熱心で、手抜きはしていません。

サボっているのは食生活のほうで、偏食や外食、暴飲暴食、水分の取り方が少ないなど、まず例外なく食生活に問題があります。



昔から「肌は内臓を移す鏡」といわれてきたように、皮脂と水分のバランスがよく、キメの整った肌も、シミやソバカスのない肌も、バランスのいい食事で体内が健やかになってこそ生まれるのです。


たとえ何万円もするクリームを使っても、食事や食べ物に無頓着なままでは、けっしてキレイにはなれません。



チズさん自身は、野菜、豆、海藻、肉、魚、お米などをバランスよくいただくよう いつも心がけています。

また、「おいしい!」と心から思えるものを、好きな人たちと気持ちよくいただくようにしているといいます。



もう一つ、美肌を作るために不可欠なのが、水をたっぷり飲むことです。

私も、朝の起き抜けに500mlの水を飲むのに始まり、一日に2リットルは水を飲むようにしています。こうして水分維持をして、体内の塩分や毒素をスムーズに排出するよう心がけていると、肌が乾燥しにくくなり、くすみやむくみの予防にもなります。



以上の基本を忘れずに、肌にいいと言われる食品をプラスすれば、肌はますます喜んでくれるでしょう。




※次回は、シワやたるみを改善する美肌食「美肌スープ」についてご紹介したいと思います。




twitterへRTするこの記事をtwitterへRTする