年間2000人以上の肌に触れ、トラブル解消に努めてきた経験から、美肌師として雑誌やテレビで広く活躍されている佐伯チズさん


今回はチズ流「美肌の育て方」についてご紹介したいと思います。





スキンケアは

「何を使うか」より

「どう使うか」が大切です!





①『クレンジング』


界面活性剤が含まれているオイルでのクレンジングは、汗腺(汗を分泌する器官)をつぶして汗を出にくくし、ブツブツやテカリの原因になるのでお勧めできません。


クリームタイプのクレンジングなら、ふき取ったあとに潤い分が残り、不要な汚れだけを落とすことができます。





②『洗顔』


クレンジング後に洗顔フォームを使うダブル洗顔は、皮脂を取り過ぎてしまう心配があります。


ぬるま湯だけで軽く洗い流しましょう。朝の洗顔も、ぬるま湯で十分です。





③『化粧水』


化粧水はシワ対策に役立つ保湿系がお勧めです。


化粧水をコットンに染み込ませてパックするローションパックで、肌にたっぷり水分を補給してください。


(ローションパックについては次回 記載します!)





④美容液


コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸など、皮膚の真皮にある成分が配合された美容液を使用してください。


美容液は、指先をクルクル動かしながら肌に押し込みます。


美容液や乳液は、いったん手のひらにのせて温めてから使うと浸透力が倍増するので、特にこのひと手間を忘れないようにしてくださいね!





⑤乳液・クリーム


乳液、クリームはどちらか一つでけっこうです。


特に40代以降の女性の肌にお勧めなのは、水分や栄養を肌から逃さないクリームです。


クリームをつけた後は手のひら全体でほお、あごを包んで、体温を伝えながら浸透させるのがコツです。




※次回は、ローションパックのやり方についてお伝えします!