日本人はチームプレイが素晴らしい!っていうのは、もう世界が認めているところキラキラ

運動会でリレーや綱引きなんかの、みんなが力を合わせる競技がメインにあるのも日本ならではらしいですふたご座ふたご座

ステキなことだよねおねがい

クエンクエンも年齢が上がるにつれ、みんなで一緒に作り上げる、やり遂げることを増やしていますラブラブ

{693F2B35-9ECD-46A1-80E0-99C8BCC76DB2}

みんなで輪になって、拍子に合わせてボールを隣に送っていきます丸ブルー

はじめはボールを左に置いて〜!ってだけで「どっち?どっち?」とワタワタしてましたが…

{F0A21CBC-53BE-48A5-AA0F-4F876A36F740}

だんだん動きが滑らかになってきたニコ
 {14EF410F-AC0F-44A2-B12F-ED95FBC4A9AD}

4拍子・3拍子・2拍子…動きも少しずつ変わってくるよランニング

{EF422608-D16A-46F6-9BF1-C263E8608708}

みんなの呼吸が合ってきたので、今度は立ってやってみようルンルン

{28DA6ACD-521F-446D-A3D0-742ADB2F2951}

まずは2拍子から音符

1・2・1・2!

掛け声忘れなぁい!!

{332F8AA1-87E0-4731-BEB5-1027C0736E91}

次は反対方向へ〜くるくる

{64D6122D-3A83-4335-8215-621F54EA6D29}

拍子を替えてやってみようルンルン

どんな動きも「声を出す」ってとっても大事キラキラ

声に出す→自分の耳で聞く

これだけで記憶に残る威力倍増だよ脳みそ

そして同時に、みんなとの息もピッタリ合ってくるハート

また一層なかよしになれるねウインク



《EPARKスクール✖️知育幼児リトミックスタジオクエンクエン》

無料体験レッスン→ご入会でお祝い金10000円がもらえるスペシャルプラン実施中🎵


9・10月限定❗️入会金30%OFF❗️


このお得な機会を是非お子さんのためにご活用ください😊💖


ご予約はこちらから