はとバスで鴨川シーワールドへ | のりまきの東京暮らし

のりまきの東京暮らし

東京での日々の記録
おでかけしたり、おいしいもの食べたり・・・
最近はNISAも♪
2022年夏より韓国ドラマにハマり中

GW後半は最年少ボーイフレンド(甥っ子)と妹と鴨川シーワールドへバス

今回はとバスツアーで行ってみました♪

甥っ子君所有のはとバスのミニカーと一緒にGO

同化している甥っ子君

かわいいピンクハート(←オババカ全開)

 

ツアーにはいちご狩りもついてて、わたしも初めてのいちご狩り

途中、海ほたるに寄ったり、道の駅に寄ったりできました。

 

晴れて良い天気だったし (ありがたや~)

のどかな田園風景と甥っ子君たちとのおしゃべりも楽しみながらのバスの旅バス

鴨川シーワールドはイルカのエリアが一時閉鎖されてて、シャチのショー一択で

会場はすごい激混みだったけど、なんとか見れました。

シャチもすごいけど、一緒にショーをやってるお兄さん、お姉さんの身体能力の高さに驚きびっくり

3時間の滞在が意外とあっという間

(その滞在時間の半分はシャチショーの待ち時間という・・・)

 

しかし・・・鴨川シーワールドは本当に激混みで・・・

多少は混んでるかなって思ってたけど、想定よりはるかに混んでた。

外国の方々がいっぱいでした。すごいインバウンドですね。。。

 

久しぶりの海

遠くに行くのは疲れるけど、リフレッシュしたGWの一日でした♪

 

・・・と言いつつ、翌日は疲労でほぼ寝込んでました。。。体力のなさよ。。。