自分から自分へ思いやりを届けていく | のりまきの東京暮らし

のりまきの東京暮らし

東京での日々の記録
おでかけしたり、おいしいもの食べたり・・・
最近はNISAも♪
2022年夏より韓国ドラマにハマり中

20回目のセラピーへ歩く

(こうなればむしろ100回目指してみるか・・・)

 

最近、上司に言われた言葉で、とーってもむかつく言葉があったので、それを元に、掘り下げていったところ。。。

 

すっごく、不安だった日々のことが出てきて。

今でも不安ではありますが・・・

そうなのかー。そうだったんだ。。。と自分のことながら、腑に落ちるというか。

 

そこから、その不安な気持ちにしっかり寄り添っていたら・・・

走馬灯のように、今までのことが思い返されて。。。

不安な気持ちを抑えて頑張り続けてきた自分自身の姿が見えてきて。

 

あの時も

あの時も

あの時も

たったひとりで

不安だったよね・・・

よく頑張ったよね・・・

ほんとうに、よく頑張ってきたよね・・・

 

って自分に声をかけていたら、、、

涙がはらはら落ちてきて 

 

呼吸をしながら、自分の中へ思いやりを届けていきました。

ふーっと体が温かくなりました。

 

今年はこれで最後のセラピー、自分自身に良いクリスマスプレゼントが届けられて良かったです。

 

今年は三連休で、なんとなく全体的にうっすらとしたクリスマスな日々ですね。

みなさま、楽しいクリスマスをクリスマスツリー

 




甥っ子くん2名

サンタクロースの格好で実家に登場

最寄り駅でかなり異彩を放ってましたw


笑顔をありがとう😊