ぼんやりとした不安の影 | のりまきの東京暮らし

のりまきの東京暮らし

東京での日々の記録
おでかけしたり、おいしいもの食べたり・・・
最近はNISAも♪
2022年夏より韓国ドラマにハマり中

19回目のセラピーへ歩く

(もう数えるのをやめたほうがいいかもしれない。。。汗

 

前回スカイプはいまひとつ・・・な感じがしたので、やはりお伺いすることに。

 

今回もテーマはなく、最近の出来事などをお話しながら、ぼんやりとした不幸感から、わたしの中にある「嫌ポイント」を浮き出していく作業が行われました。

 

色々話しているうちに。。。

何十年も抱えている 「不安感」「焦燥感」に気がついたのですよね。

あまりにいつも一緒にいるので、わたしの中でデフォルトというか、当たり前になりすぎていて、気がつかなかった。

 

そういえば、わたしはいつも「不安」だなと。

 

いつからだろう。この恐怖を抱えて生きているのは・・・

 

最近では、誰かとの約束(予約も含む)がプレッシャーで・・・

行けなくなったらどうしようとか、忘れてしまったらどうしようとか、間に合わなかったらどうしようとか、、

うっすらとずーっと不安なんですよね。うっすらと・・・・

 

はたから見たら、しっかり者に見えるようなのですが、会社に行くだけで恐怖を感じるときがあります。

「わたしにはできない!」って理由もなく、不安が襲ってきます。

 

次回までに不安に思うことを書き出して、恐らく、何か怖れのストーリーがあるはずなので(こうなったら、こうなるとか)

そのストーリーを書き出して、「それ、本当?」と自分で自分をつっこんでみようと思います。

 

もしも、わたしの抱えている漠然としたこの不安が、(ゼロになることはないと思うんです)少しでも減ったなら・・・

わたしの生活が、人生が楽になって、色々なことを楽しむ余裕が出てくる気がしています。

 

 

セラピーに行く途中のこの景色久しぶり。

初めて来たときからもう2年も経つんだな。。。

 

近くの花壇も綺麗ですおんぷ