12/8 | ペシミストな溜息

12/8


急に思いついて書き出したので絵は忘年会の呼びかけに使用したものです。

 

一日遅れで追悼もくそもあるかと言われること受けあいだが、

12/8に追悼といえば、そう!ハノイロックスの元ドラマー、ラズル氏である。である!

お化粧バンドでキャッチーな曲調にすっかり魅了されていた若き頃。

サチモスがさー、前前前世がさ!Aimerはさ!なんて言ってるけど、

根っこの好きの部分はいつになっても揺るがないものよね。

殆ど聴かなくなったけど。

 

世の中はジョンレノン一色だったが、一石投じたく、一日遅れで書いてみた。

フレディも11/24にちゃんと毎年思い出してるんだからね!桐嶋、部活やめるってよ!

これからはボウイも加わりますし。Like a森繁久彌だねこりゃ。

 

唐突だが、毎年わたくしの誕生日がHAPPYに行われていたのに、

後発であるマイケルジャクソン氏がその日に亡くなった為、世界は

悲しみ一色になってしまった。一日早ければジダンと中村俊輔と同じ

バースデーだったのに!サッカーの申し子になって本場イングランドで

「今日はフレディの命日だね」ってチームの仲間と悲しみを共有できたのに!

 

しかし実際には声高にバースデーソングなぞ唄おうものなら石つぶてを

ぶつけられる大惨事だ。「まったく練馬人は常識を逸脱してる!」「練馬には

音楽の文化がないから仕方ない。」「練馬っこは新宿より先に出たがらない!」

などと的確な指摘を受けるだろう。

 

オチのある話ではありませんが、その裏で執り行なわれてる

ラズル追悼と私のバースデーにも僅かな光を。