Hello! It’sme!

やしの木KUIMARIやしの木

先日、くいまりちゃんを連れて飛行機

やしの木Hawaiiやしの木へ行ってまいりました。

照れAOIです。

 

旅の思い出はいろいろございますが・・・

なんといっても今回しみじみと感じた

円安・・・

新聞やニュースでも円安についての報道を

良く目にするようになりましたね。。。

image

(卵が1000円を超えている(;'∀')↑の証拠写真)

 

くいまりちゃんは、考えなくても

保護者照れであるAOI先生は

いろいろ考えての旅

 

旅先も、そこでの体験も

お得さキラキラと予算を両天秤にかけて

手配をしていきますが・・・

 

数年前には考えられなかった金額が

数十年前にはなかった税金が

上乗せされていきます。。。

 

1ドル=156円

 

やしの木Transit Accommodations Tax (10.25%)

やしの木General Excise Tax (4.7%)

やしの木Oafu TAT (3%)

やしの木Resort Fee 

(今回は38ドル/1泊あたり/ホテルにより金額違い有)

やしの木Tip (10%前後)

 

コロナを経て上乗せされた税金や

燃油の高騰により上乗せされている

燃油サーチャージ・・・メラメラ

 

照れ照れ照れ

可愛くない金額です・・・。

 

息をするだけでも・・・

お金がかかる旅( ´艸`)アセアセとなりましたが

やっぱり

体験はプライスレスイエローハーツ

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

ゴールデンウイークも終わって

そろろそ夏や秋のシルバーウィークの旅行計画を

考える時期です。

 

ご旅行好き方照れ

子ども達にたくさんの経験をさせてあげたい方やしの木

 

計画的にプライスレスな時間を

ご家族と過ごせる夏花火はもうすぐです乙女のトキメキ

 

日々の慌ただしさから

ちょっとだけ抜け出して

皆様がご家族や大切な方と共に

素敵な夏時間が過ごせますようにお願い

 

 

くいまりちゃんは、次

QME親子留学に参加するそうです( ´艸`)

親子留学の時期は11月

行先は南の島やしの木かも。。。

(まもなく、確定します)

 

それまで気分をもりあげて・・・・こちらの曲で夏気分はいかがでしょうか

 

 

最後までお読み頂きありがとうございます

 

AOI照れやしの木