緊急事態宣言から1週間

コロナの後の世界構築プロジェクトと題して

ポスト・コロナの時代への準備をスタートさせました。



ポスト・コロナの時代は

みんなが自己実現

なりたい自分になる時代です🌟

詳しくは過去記事みてね!








で、第2週目の今週は

ネガティブな感情に目を向けようと思います


なぜなら、わたしも今日はネガティブになったから!


もちろんネガティブな感情への対処もばっちりしたから

今日もよく眠れるよ 笑


それではいってみましょう






まず強調したいのは


どんなに普段ポジティブでも

思考がネガる時がある



一時的にネガティブな感情や思考に飲まれそうになることは、誰でもある


そして、このネガティブな思考は
ほんのちょっとのキッカケで誰にでも発動するよ




ここで大切になるのは

ネガティブを無視しないこと



臭いものには蓋をすると、もっと状況は悪くなる


ネガティブを無視しないで。

なかったことにしないで。

それも大切な、あなたの感情の一部だよ。





ノートを使って心を整理しよう

ノートは誰にも見られないのだから。



わたしはまず、
今日は自分がネガティブになっていると書きました

次にキッカケを書いてた。

そうしたら芋づる式に、
知らず知らずのうちに心に溜まった思いが出てきた。


いろんな思いが溜まって溢れちゃったのが
今日のネガティブでした。




それでネガティブは解消するの?の聞かれそうだけど

それが解消したのです。



この世で1番大切な、自分の気持ちを無視していた

ポジティブも、ネガティブも、
どちらも大切な自分の感情


ネガティブだからって見て見ぬふりは、
通用しない時代になっています。


無償の愛を自分に注ごう。
ポジティブでもネガティブでも。。✨✨