Queen Angel ~カンクンのダイビング、プライベートツアーなら~

Queen Angel ~カンクンのダイビング、プライベートツアーなら~

クイーンエンジェルには他社で取り扱っていないオプショナルツアーが盛りだくさん★

YORIKOです。ラブ

 

カンクンも10月になりました~。キラキラ

ダウンタウンにあるスーパー「ウォルマート」に行ったら

 

 

かなり広いスペースでハロウィンコーナーが出来ていましたよ。ルンルン

 

 

もらったお菓子を入れるバケツも最近はキャラクターものがいっぱいです。びっくり

 

 

被り物コーナー。爆  笑

コロナのときは試着禁止でしたが、今年からはその張り紙もなく、地元の人たちが被ってました。音符

メキシコではハロウィンよりやっぱり死者の日ですが、ハロウィンのイベントも増えてきているみたいです。ニコニコ

 

 

ハロウィンとは関係ないけど、なぜかTOKYOと書かれたTシャツが。アセアセ

最近、ちょっと面白い日本語(漢字)の入ったTシャツがたくさんありますよ。爆  笑

 

 

死者の日用のガイコツちゃん。キラキラ

これはホワイトチョコで出来ています。ラブラブ

ホワイトチョコは好きだけど、これはねぇ。。。アセアセ

この時期はチョコやお砂糖でできたガイコツのお菓子もいっぱいです。ニコニコ

 

 

あと死者のパン。ルンルン

これは直径25cmくらいの大きいサイズ。キラキラ

すでにいくつか小さいサイズの死者のパンを食べていますが、本番は今年も自分で焼く予定です。ラブ

 

お時間のある方、スーパーを覗いてみると楽しいですよ~。ニコニコ

 

あっという間だよ!っと思った方、今日もぽちぽちっと応援、お願いします。ピンクハート

 

アキラ YORIKO ユキ

 

ひらめき電球ブログ・ツアーに関する質問は、★メールで問い合わせ★ でお気軽にお問い合わせ下さいネ! 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

うお座あせる携帯電話の方は、コチラをポチリとお願いします☆→ 人気ブログランキングへ

 

                          → にほんブログ村へ

 

   ブログランキング・にほんブログ村へ

YORIKOです。ラブ

 

アキラとユキに買ってきたお花。キラキラ

 

 

お花屋さんに持って行ったイメージ画像はコレです。(ネットから)ラブラブ

1軒目のお花屋さんにはひまわりがなく、2軒目は1本しかなく、3軒目のお花屋さんで作ってもらいました。キラキラ

ただイメージとはちょっと違う。。。びっくり

 

 

横から見るとこんな感じ。アセアセ

ミニひまわりがなく、全部、大きいひまわりなのでイメージ画像とは違うんですけど。びっくり

 

 

上から見るとまぁ、こんな感じ。ルンルン

昔なら「ぜんぜん違う~~~!」って文句を言っている自分がいたかもしれませんが、なんとなく今はちょっと笑える自分がいました。照れ

アキラっちが「いっちゃが、いっちゃが~」(宮崎弁でいいの、いいの~)って言っていそうな気がして。ニコニコ

 

 

アキラとユキちゃんの横に置く前にみんにゃのチェック。ラブラブ

ふくちゃんが香りだけを頼りにソロソロと近づいているのにひまちゃんが毛づくろいを始めてました。爆  笑

 

 

ふくちゃん、一生懸命、観察中。ルンルン

 

 

ごえちゃんが遅れてやってきました。キラキラ

お花にたどり着く前にひまちゃんにつかまっていましたけどね。照れ

イメージ画像とは違うけど、そこがまたメキシコっぽくてよかったのかもしれません。ラブ

 

 

前日の夜は満月でした。キラキラ

雲が多くて見れないかと思っていましたが、綺麗に見えましたよ。ニコニコ

死者の日に戻ってきてくれるのを待ちたいです。ラブ

 

 

命日にはTさん、Wちゃん、Yちゃんがお花を持ってきてくれました。ラブラブ

私にとっては家族ですが、猫なのにアキラとユキの命日にわざわざ来てくれるお友達がいることに感謝です。ニコニコ

 

 

海外(カンクン)にいると数少ない日本人のお友達。キラキラ

いつもいつも会っているわけではありませんが、こうやって気にかけていただけることがありがたいです。照れ

出会いを大切にして自分にできることをしなくちゃですね。ラブ

 

ちょっと笑える~!っと思った方、今日もぽちぽちっと応援、お願いします。ピンクハート

 

アキラ YORIKO ユキ

 

ひらめき電球ブログ・ツアーに関する質問は、★メールで問い合わせ★ でお気軽にお問い合わせ下さいネ! 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

うお座あせる携帯電話の方は、コチラをポチリとお願いします☆→ 人気ブログランキングへ

 

                          → にほんブログ村へ

 

   ブログランキング・にほんブログ村へ

YORIKOです。

 

アキラが旅立って4年、ユキちゃんが旅立って3年が経ちました。

 

 

1年違いの同じ日に旅立ってしまったふたり。

 

 

うちのコになったときはこんな感じでした。

生後約2か月で里親募集になっていたふたり。

 

 

ごえもんがくるまではいつも一緒だったアキラとユキ。

 

 

こんな写真も懐かしいです。

 

 

アキラは15年と5か月と16日、

ユキは16年と5か月と16日、一緒に過ごした日々が懐かしいです。

 

虹の橋の向こうから今の我が家をどう見てるかな?

会いたいなぁ。

 

 

アキラとユキにお花を買ってきました。

みんにゃ、集合だニャン!

 

まだまだ一緒にいたかった~!っと思った方、今日もぽちぽちっと応援、お願いします。ピンクハート

 

アキラ YORIKO ユキ

 

ひらめき電球ブログ・ツアーに関する質問は、★メールで問い合わせ★ でお気軽にお問い合わせ下さいネ! 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

うお座あせる携帯電話の方は、コチラをポチリとお願いします☆→ 人気ブログランキングへ

 

                          → にほんブログ村へ

 

   ブログランキング・にほんブログ村へ

たつやです。


今日は山形からお越しのT様とグランセノーテのシュノーケルツアーに行ってきました!


最近はずっと人が少なくて暇なのか、いつもレンタルライフジャケットのところにいるホセが居眠りしてました笑い泣き


今日も静かなグランセノーテニヤリルンルン


今日は曇り空でしたが日が差し込んだタイミングで一枚カメラハッキラキラ


人が全く居なくなって波一つ立ってないと水底までくっきりはっきり見ることができます目

水底を歩いてるカメさんも上から見られますよOKキラキラ


僕がライフジャケット付きで素潜りで水中から撮っていると、、、


「やってみてもいいですか?」とT様もチャレンジ爆笑キラキラ


最初はなかなか沈めませんでしたが、スキンダイビングのコツを教えるとメキメキと上達し、、、



めちゃ上手に潜れるようになられましたびっくりキラキラ


ウエットスーツとライフジャケットを着てこれだけ潜れたら、ライフジャケット無しのシュノーケルやフィン有りのスキンダイビングやったらもう自由自在に水中を泳げると思いますびっくりキラキラ


最後は水中をくるくる泳ぎ回って遊んでおられました爆笑ルンルン

「日本に帰ってもまた何処かで潜りに行ってみたい」と言っていただけました♪笑

是非ダイビングも〜爆笑


後半はスキンダイビングの講習みたいになりましたが、もちろんグランセノーテの綺麗な景色や洞窟も楽しんでいただけましたよ照れルンルンルンルン


素潜りも楽しそ〜!って思った方は今日もぽちぽちっと応援お願いします!

 

アキラ たつや ユキ

ひらめき電球ブログ・ツアーに関する質問は、★メールで問い合わせ★ でお気軽にお問い合わせ下さいネ! 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

うお座あせる携帯電話の方は、コチラをポチリとお願いします☆→ 人気ブログランキングへ

→ にほんブログ村へ

 

  ブログランキング・にほんブログ村へ


 Cancun Diving with Queen Angel 〜カンクン ダイビング〜

YORIKOです。ラブ

 

Nさんのファミリーフォトの続きです。キラキラ

素敵な写真がたくさんありすぎて全部、紹介できないのが残念なくらいです。アセアセ

 

 

YさんとK君。ラブラブ

このブルトーザーがめちゃくちゃ役立ちましたよ。キラキラ

パパとママがそばにいなくても私とこれで遊んでくれました。爆  笑

 

 

パパさんとY君。ルンルン

ブランコが楽しかったのか、Y君の笑顔も撮れています。照れ

 

 

撮影終了後、遠くに雨雲が見えていますが、お構いなしのふたり。爆  笑

 

 

波打ち際で楽しそうに遊んでいました。ルンルン

 

 

いろんな表情の写真を撮ってくれていてそこがまたいいんですよね~。ニコニコ

 

 

だってすっごく楽しそうなんだもん。ラブ

「もうあと5分で雨降るよ!」って言われるまで遊んでいました~。爆  笑

 

最後の最後までいろんな写真を撮ってくれるのはやっぱりプロの仕事ですね。ルンルン

スタンリーさんのフォトプラン、お勧めですよ~。キラキラ

 

楽しそう~!っと思った方、今日もぽちぽちっと応援、お願いします。ピンクハート

 

アキラ YORIKO ユキ

 

ひらめき電球ブログ・ツアーに関する質問は、★メールで問い合わせ★ でお気軽にお問い合わせ下さいネ! 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

うお座あせる携帯電話の方は、コチラをポチリとお願いします☆→ 人気ブログランキングへ

 

                          → にほんブログ村へ

 

   ブログランキング・にほんブログ村へ

たつやです。


今朝は昨晩の雨があってめちゃくちゃ涼しい朝でした照れ音符


今日はレオンからお越しのI様ご夫妻とグランセノーテのスノーケルに行ってきました爆笑


奥様は日本からレオンに住めるかの下見みたいな感じで来られたみたいで、ついでのカンクン旅行とのこと拍手キラキラ


カンクンとレオンだと気候は結構違うとは思いますが、メキシコはやっぱり人が優しく親切なのが共通して良いことだと思いますね〜ウインクルンルン

日本人でも同じですが一定数の悪い人はいますけどねもやもやアセアセ


ぜひメキシコを好きになって欲しいですルンルン


今日もグランセノーテは人が少なくて静かにゆったりできて快適でした照れ音符ルンルン


今日も綺麗に光が差し込んでいて綺麗な光のカーテンを見たり、、、


光を見ながら水面をぷかぷかしたりしてリラックス照れ



奥様が寒がりで行きの車の中ではセノーテに入るか悩んでおられましたが、ウエットスーツがあるから全然入ってられる〜と寒さをあまり感じずにスノーケルされていました拍手グッキラキラ




水面の反射が写ってキラキラしてるしてる壁を見てるとこっちを見ている鳥さんを発見目


寄っても全然逃げない落ち着いた子がこちらをじっと見めていましたおねがいかわいかったなぁ〜爆笑


小鳥可愛い❣️って思った方は今日もぽちぽちっと応援お願いします!

 

アキラ たつや ユキ

ひらめき電球ブログ・ツアーに関する質問は、★メールで問い合わせ★ でお気軽にお問い合わせ下さいネ! 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

うお座あせる携帯電話の方は、コチラをポチリとお願いします☆→ 人気ブログランキングへ

→ にほんブログ村へ

 

  ブログランキング・にほんブログ村へ


 Cancun Diving with Queen Angel 〜カンクン ダイビング〜

YORIKOです。ラブ

 

時々雨が降りますが、夕焼けがとっても綺麗です。ピンクハート

 

 

最近はこの空の色の変化を楽しみながらウォーキングしています。照れ

カンクンもちょっと秋っぽくなってきましたね~。ルンルン

 

YORIKO妹あっちゃんがたくさんの多肉植物を育てているのを見て「私もっ!」っと思っていましたが、あまり植物のお手入れは上手じゃないため、見に行っては買わず。。。っというのを繰り返していました。アセアセ

昔、友達のキャンちゃんにもらったこの植物。キラキラ

 

 

調べてみると「コダカラベンケイ」というちょっと大きくなる多肉植物のようです。びっくり

別名「クローンコエ」ともいうらしいです。ラブラブ

 

 

この葉っぱの周りの小さいのがポロポロ落ちて勝手に育ってくれます。爆  笑

これならいいかも!っということで

 

 

玄関先にあるこの場所にちびっこたちを並べてみました。ルンルン

なかなか可愛いかも。(ただの自己満足です)てへぺろ

土が見えないくらいびっしりと緑になるといいなぁ。ラブラブ

特にお世話はしていませんが、こうご期待。爆  笑

 

玄関先を掃除しているとミニミニのカエルを発見。びっくり

 

 

このサイズ。びっくり

かわいい~!ラブ

実はこのカエルちゃんファミリー、上の写真の右下にある落ち葉の下に住んでいます。ルンルン

夜になると小さな虫を食べに出てくるんです。ニコニコ

大人になっても2センチにもならない大きさのカエルちゃんです。音符

踏まないようにきをつけなくちゃ~。ラブ

 

育つかな~!?っと思った方、今日もぽちぽちっと応援、お願いします。ピンクハート

 

アキラ YORIKO ユキ

 

ひらめき電球ブログ・ツアーに関する質問は、★メールで問い合わせ★ でお気軽にお問い合わせ下さいネ! 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

うお座あせる携帯電話の方は、コチラをポチリとお願いします☆→ 人気ブログランキングへ

 

                          → にほんブログ村へ

 

   ブログランキング・にほんブログ村へ


たつやです。

今日は関東からお越しのI様ご夫妻、Y様ご夫妻2組とコスメル島の体験ダイビングに行ってきました!

今日は生憎の曇りでした☁️ショボーン☁️

でも、今日はコスメル島に大きな客船🛳️が2隻も来ていてすごく人で賑わってましたよびっくりルンルン




ダイビングポイント:チャンカナブ国立公園

天気:曇り/気温:34℃/水温:30.2℃/波・風:無し/流れ:無し/透明度:20m

お天気は曇りでしたが水温が30.2℃とめちゃめちゃ暖かかったです爆笑ルンルン

ウエット無しでもいけそうですねグラサン



さてさて今日のダイビングは、、、

いつも同じとこにいてくれるドラムフィッシュさんうお座ブルーハーツ

今日も変わらずに居てくれましたルンルン

大きくなりましたね〜照れ


ビーチは人がいっぱいで賑わっていましたがダイビングは思いのほか人が居なくてマリア像もキリスト像もゆっくり写真が撮れましたカメラハッ

一瞬、スノーケラーが潜ってきてビックリしましたがびっくりガーン



フレンチエンジェルフィッシュの大きな個体が泳いでたり、


前にも同じ場所で見かけたロブスターがより大きくなっているのを見ましたびっくりキラキラ

(食べたら美味しいんだろうなぁ〜)ってみんなで思ったのは内緒ですグラサン


水温が30℃もあるとなんだかずっと潜ってたい気分になってしまいますねニヤリ
「28℃も29℃も30℃も変わらず暖かいやろ〜!」って言われたらその通りなんですが、30℃っていう響きがもう気分を暖かくしてくれる気がします爆笑

要は水温を聞いて、暖かいか冷たいかと思うのは気分次第!?

帰りに少し青空が見えたのでセノーテをバックに一枚カメラハッ



ここのセノーテはもっと天気がいいと水の色も空の色もブルーで記念撮影にはオススメの場所です照れブルーハーツブルーハーツ


30℃は暖かいねー!って思った方は今日もぽちぽちっと応援お願いします!

 

アキラ たつや ユキ

ひらめき電球ブログ・ツアーに関する質問は、★メールで問い合わせ★ でお気軽にお問い合わせ下さいネ! 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

うお座あせる携帯電話の方は、コチラをポチリとお願いします☆→ 人気ブログランキングへ

→ にほんブログ村へ

 

  ブログランキング・にほんブログ村へ


 Cancun Diving with Queen Angel 〜カンクン ダイビング〜

YORIKOです。ラブ

 

書きたいことがいっぱいでなかなか紹介できていなかったNさんのファミリーフォト、ビーチ編のお写真です。キラキラ

 

 

この写真も素敵ですね~。ラブ

ビーチではK君が持ってきていたブルトーザーがあったので私たちが遊んでいる間にお二人の写真もたくさん撮ってもらいました。キラキラ

 

 

ソロもありますよ~。キラキラ

 

 

バックの海も綺麗でいいですね。ルンルン

 

 

そしてこんなロマンチックな写真もあります。ラブ

お子様がいらっしゃるとなかなか目を離せないので、二人の写真はあんまり撮れなくなってしまう方も多いのではないでしょうか?

 

 

写真はプロカメラマンのスタンリーさんにお任せ。ルンルン

そしてお子様は私がしっかり見ていますので、安心して写真撮影を楽しめますよ。ニコニコ

 

 

ファミリーフォトだけど、ファミリーだけじゃない写真もたくさん撮ってもらえます。キラキラ

 

 

こんな可愛い写真もね。ラブ

 

 

パパとママになっても出会ったころを思い出すような写真があっていいですよね~。ラブラブ

 

 

家族の形もステキです。照れ

子供たちの成長を含め、こうやって家族の写真を増やしていくのはいいですよね。ルンルン

 

 

撮影中はお天気がよくて本当によかったです~。ルンルン

一応、これがスタンリーさんの中で最後の写真だったようですが、その後も砂遊びが始まったK君とY君の写真をたくさん撮ってくれたので、また紹介しますね~。ニコニコ

 

やっぱりビーチ撮影はいい~!っと思った方、今日もぽちぽちっと応援、お願いします。ピンクハート

 

アキラ YORIKO ユキ

 

ひらめき電球ブログ・ツアーに関する質問は、★メールで問い合わせ★ でお気軽にお問い合わせ下さいネ! 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

うお座あせる携帯電話の方は、コチラをポチリとお願いします☆→ 人気ブログランキングへ

 

                          → にほんブログ村へ

 

   ブログランキング・にほんブログ村へ

たつやです。


今日はケレタロからお越しのN様ご夫妻とドスオホスのスノーケルの半日ツアーに行ってきました!



到着して1の目に入ってみるとちょうど入れ違いくらいで1組のスノーケルグループが出ていき、ひろーく貸し切り状態に♪( ´θ`)ノタイミングが良い❗️

光が差し込んでるところはやっぱり綺麗ですよね🤩

ドスオホスは水底が岸の方は岩で奥が白い砂なので、光が差し込んだ時の青さがすごく綺麗に見られます👀✨





水中からは光のカーテンが綺麗に見られてこれもまた綺麗🤩✨





光のカーテンといえばグランセノーテっていうイメージですが、ドスオホスはこれからの時期が良いそうです⭕️💁🏻‍♂️



2の目のバットケーブもちょうど入れ違いくらいで誰もいない状態☺️


バットケーブまで行く途中の鍾乳石エリアでちょっと止まって、1個1個形や大きさの違う鍾乳石を見学👀✨


奥にはたくさんのコウモリが天井にぶら下がったり、飛び回ったりしてました🦇🦇🦇



冬時期に入っていくこれからがドスオホスの光のカーテンがよく見られる時期です☺️


これからカンクンへご旅行をご検討の方はドスオホスをプランに組んでみてはいかがでしょうか?☺️


「オールインクルーシブのホテルに泊まりながら1日中ツアーに出るのはなぁ…」ってお考えの方は半日ツアーがオススメです☺️🎶


午前中にサクッとスノーケルをしに行ってお昼にはホテルへ帰り午後からはゆっくりお休みいただくことができますよ👏🏻✨




ドスオホスの光のカーテンも綺麗だねー!って思った方は今日もぽちぽちっと応援お願いします!

 

アキラ たつや ユキ

ひらめき電球ブログ・ツアーに関する質問は、★メールで問い合わせ★ でお気軽にお問い合わせ下さいネ! 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

うお座あせる携帯電話の方は、コチラをポチリとお願いします☆→ 人気ブログランキングへ

→ にほんブログ村へ

 

  ブログランキング・にほんブログ村へ


 Cancun Diving with Queen Angel 〜カンクン ダイビング〜