本日もお越し下さいまして

有り難うございますおねがい


茶道と

ランニング、トレイルラン

追い込み系の運動大好き

芦屋ですおねがい

週末土曜日は古民家のご自宅で

米の稲を使ったしめ縄づくりと

お餅つきに娘と行ってきましたおねがい

左回しで、右にしめていく…

言葉ではうまく説明できないのですが

最初は難しくて…


だんだん楽しくなってきちゃって

時間があったので3つも

作らせていただきましたニコニコ


しめ縄の出来上がりは最後に照れ

その間に自家製のお味噌で作った豚汁が

これがまた最高に美味しくて、娘もおかわり

もち米が炊き上がってきましたよー照れ


大人が頑張ってお餅つきをしている間に

出来上がったもち米の蒸しタオルにひっついた

のを子どもたちがひたすら食べてる爆笑笑笑


ポン菓子はこれは本当においしかった。

スーパーで買ったものとは全然違うびっくり

玄米、きび糖、お塩のみ🧂

ヤギさんや、ニワトリさんも飼っていて

日頃なかなかできない体験に娘も大喜び

昔は当たり前だったんだよなぁ



大根おろし、大豆から作った手作りきなこ、

そして納豆に、おぜんざい。

すべてのおもてなしに、ひたすら感動愛

レシピを教えていただきたかったなぁ飛び出すハート


なんと立派なにんじん。葉っぱも食べれるんですよ ~。古民家のご夫婦の方とお話ししたら

お野菜もフルーツも、味噌、醤油、きなこ


全て手作り無添加なんだそうです。 

柿チップは富有柿を干したシンプルな

干し柿。


添加物も全く入っていなくて

いただいたら栗のような味で

本当においしかった飛び出すハート



なんともぜいたくな時間でしたニコニコ

何より子どもたちが楽しんでいる姿が


本当に母として嬉しいです

古民家のご自宅はお写真は載せませんが

最後は子どもたち3人で


お布団にもぐりこんだりして

遊ばせていただきました❣️

本当にありがとうございました ~💕