そんな強くならんでもええんちゃう?

 

 

「強くなりたいの?それとも勝ちたいの?それとも負けたくないの?」

幼きメグルの問いを想い出す。いまだ分かんねー。

 

 

ュークリーム

 

作ってんけど食べてみる?

 

オラ「お、なかなか美味いやん。カスタードクリームやな」

 

A「うん。うまく膨らまへんかってんけどね。なんでやろ? 賞味期限2015年5月19日のバニラエッセンスを使ったからかなァ」

 

オラ「2015年?」

A「うん。たぶん引っ越したばかりの頃、2013年に買ったやつやわ。はっはっはッ」

 

我が家の冷蔵庫、割とスカスカだと思ってゐたのだが、そんな過去の遺物を保管していたとは・・。冷蔵庫の中では時空が歪んてゐるのか? いつ作ったか誰も知らない製氷皿の氷をぢつと観れば光の粒に太古の微生物が眠ってゐるやうだ。他にもトマトケチャップとか納豆のタレとか豆板醤とか、う、固まって何か別のモノに変異しているぢゃないか。。東京湾でゴジラが産まれたように、化学反応によって新たな生命体が誕生しないとも限らないな。嗚呼冷蔵庫は小宇宙、新たな生命を育む揺り籠だ。

 

 

 

 

ふの計量

 

躰がなまっている。股関節や肩甲骨回りが硬くなってきてるし。仕事での軽作業以外にせめて五千歩は歩くように心がけよう。

 

柔術したいけど、、ネットで有志サークルを見つけたけど、うーん、コロナだし当分無理だろうなぁ。Aは「そんな強くならんでもエエんちゃう」と言うんだけど、確かに拘り過ぎてる気もするんだけどさ、もう二年もしたら身体的に本当にできなくなっちゃうと思うんだよな・・。

これって「こうありたい自分(≒妄想)」か? 

やっぱ知足~ 現実の自分を受け容れるべし?

 

 

さぁテ、

今日も一日ガンバロ。

 

よい一日を!