A's mommy blogにご訪問頂きありがとうございます

長らくおすましペガサス韓国ブロガー韓国をさせて頂いておりましたが妊娠・出産を機にジャンル変更致しましたキラキラ

2019.7に第1子を出産した男の子ママです❁*.゚


ページ下部に過去記事検索設置しています



今日は待ちに待っていたジーナ式の本が届いたので合間合間で読み始めましたキラキラ




ネットには書かれていない事がたくさんあるので、本を購入していないけど興味がある方にも分かるように別記事にまとめていきたいと思いますピンク薔薇



母乳が出るようにする方法も書かれているみたいなので、実践するのが楽しみドキドキ







昨日はあれから結局いつも通り23時、3時と起きて授乳しましたσ( ˙ω˙ ) 

まぁ最初からそんなうまくいかないよねジンジャーブレッドマンDASH!


反省点として、22:00の授乳でしっかり飲ませるのが夜寝てくれる事に繋がるらしいので、今日は22:00の授乳をミルク80㎖に変えて母乳は搾乳しておこうと思いますドレス



夜中通しで寝てくれる様になったとして、胸の張りはどう対処するのかな〜なんて疑問があせる




今日の1日はこんな感じ☟


※ピンクがジーナ式スケジュール

昨日

22:00 授乳

→早く寝てしまったので案の定早く起きるʕ•ᴥ•ʔ

21:00授乳して即寝。


4:006:00 授乳

→21:00に授乳したからか、23時頃からちょっと泣く→寝るの繰り返し。

様子を見ていましたが主人が部屋に入って来たのをキッカケにギャン泣き。

23:30にオムツ替えて授乳しました。


夜は話しかけずに静かにするらしいのですが、主人がいっぱい話しかけてあやしてくれました꒰ 笑 ꒱

まだ本も無くて情報共有出来てないから仕方ないσ( ˙ω˙ ) 


主人の帰りが遅い日は、この時間が息子と触れ合うコミニュケーションの場なので悩ましいところ。



その後、3:00胸が張って起きてしまい、1階で搾乳して寝ようと思って部屋に戻ったら、息子も起きて泣きそうにしていたので搾乳した母乳50㎖をあげました。

搾乳して母乳50㎖しか無くて少なくてびっくり〜(´•௰•`)


その後は

泣いて欲しがる

ミルク40㎖追加

泣いて欲しがる

ミルク20㎖追加

泣いて欲しがる

ミルク20㎖追加

の無限ループで、結局母乳+ミルクで180㎖も飲んでベビー布団に置いたら

甘え泣き

ここでしばらく放置が良いのですが、主人が起きてしまうと思って抱っこしちゃいましたˉ̞̭(′͈∨‵͈♡;)


放置は昼間にやりたいと思います付けまつげ



座って抱っこしてたら数分で眠そうにしたので、またベビー布団に置いて様子見。

もぞもぞしていましたが、あっという間におねんねしてくれました付けまつげ



7:00  起床/オムツ交換・授乳

→朝起きたら顔が赤くまだらになっていて凄いことに(´*д*`;)

スワドルアップ着て、結構顔触ってるから⁉︎




雨戸を開けて陽の光を入れたら自然と起きてくれましたキラキラ


母乳+泣いてミルク+40、+20、+20とこれまたよく飲みました目🍼




9:00-10:00朝寝

→軽く泣いていましたが、様子を見ていたら寝ていました。



9:30-10:30にずれこんじゃったあせる

この時間で洗濯や隣のスーパーに買い物も行けましたキラキラ


この時間から初めておひな巻きにしてみたのですが、スワドルアップよりよく寝てくれるかもキラキラ



9:45-10:00オムツ交換・授乳

10:30起床。起こすのが本当大変で、授乳中も寝てしまったりと、かなり時間がかかってしまいました。

母乳+泣いて欲しがりミルク+20㎖



11:45-14:00 昼寝

→前が押してしまったので、結局1時間押しに꒰ 笑 ꒱

昼間起こしておくのが大事かな〜と、1時間押しでも気にしないことにしました付けまつげ

後に本にはスケジュールは時間通りにするのがベストと書かれていました꒰ 笑 ꒱



起きてる間にお昼ご飯を食べて12:00-15:00に、一緒にお昼寝タイム。

お雛巻きで泣かずに入眠できました付けまつげ



14:00 授乳

ずれ込んで15:00起床。雨戸を開けて太陽の光を入れたら自然と起きて泣き出してくれました。そのままスムーズに授乳。ミルク+20㎖



16:00-17:00 夕寝

→16:45-17:45にずれちゃったけどスムーズに入眠してくれましたジンジャーブレッドマン



17:00オムツ交換・片乳授乳

→起こす時は、身体を動かしたりお腹をさわさわしてしつこくしてると起きてくれました。(泣いたちゃったのですが)

そのまま覚醒してくれたので片乳授乳。



17:45-18:00 沐浴

→だんだん1人で入れるコツも摑んできましたラブラブ



18:15 もう片方の授乳

→片乳ずつ授乳するのがポイントみたいです。


19:00-22:00 夜寝

→なんとか時間も挽回して19時過ぎには入眠できました。








今日はお雛巻きデビューと、昼間の授乳にミルクを足して日中の飲む量を増やしてみました。


なんでも、夜飲む分を日中に飲んだ方が良いとか。(ここはまだ読んでいないのでネット情報)




お雛巻きはこの動画を参考にしましたメガネ



お雛巻きのまま寝かせるのが怖かったのですが、あんなにスヤスヤ寝てくれるなら試してみて良かったですドキドキ


今でも1人で寝かせている時に息してるか心配で、何回も胸を触って確認しに行ってます꒰ 笑 ꒱




毎日少しずつ学ぶことや変化があるので、ますます育児が楽しくなってきましたハート







お読み下さりありがとうございました*ଘ(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)* ੈ✩‧₊˚

ピンクマカロン過去記事検索はこちらリボン
A'sの後に入力して下さい◌⑅⃝*॰ॱ