真っ最中でございます | 中学受験2022&2020終了組

中学受験2022&2020終了組

男女の中学受験を終えました。

学年末テスト真っ最中でございます。

1年のうち唯一のテスト期間中がほぼ重なるスペシャルウィーク!


高1娘は怒涛の塾に受講(前記事)を終わらせまして、テスト勉強に突入。ほぼ一夜漬け状態ですが、科目数も少ないし(8教科4日)、なんていうんだろう、、、やったらやっただけ取れるテストじゃないんですよね。もう先生の趣味っていうか、普段の授業討論聞いてないとわかんないみたいな。大学のテストに近い感じで、

こんなんでいいのかなってマジで思います。

そんなこんなで

むしろ、先週の怒涛受講週間より早く寝てますけどーーー。


かたや中2息子は、13教科5日間!

こちら毎日コツコツやってるタイプでは全くないので、2週間前から英語系と数学系の大量問題集をこなしつつも、他の教科はほぼ一夜漬け。

集中すると噂の🍇糖インゼリーでキメつつ、毎晩てっぺん超えてやっとります。

歴史もまぁ細い、、、古典もしっかり暗唱させる。音楽もグレード取らせるのか?って感じだし。


ま、投げ出さないでやるだけ偉いかなと思います。周りにも、やらなきゃならんと思ってる子達だらけで、その辺はみんな真面目だなーって。

むしろ高1娘の学校の方が、自由すぎるand共学ってのもあるのか、ノー勉の子も多数且つ遅刻が多くて進級が危うい子もいるとか、本当に学校のカラーが色濃く出ております。