入院6日目/手術から5日目。
土のみ午前中リハビリだったため、実質今日からリハビリ。


その前に、右膝の包帯を巻き直してもらう。
これから↓
{DD913E21-EC9D-4E26-8D57-BC503D6E0002}




これに↓
{53094D6F-DDBA-41E9-A801-B5BCF1416780}
{125A5BB2-1B23-4896-84F7-3694DA9A1BB4}


…腫れてる!
比較すると膝回り、特に膝上が特に腫れてる。


けど、まだましな方らしい。女性はもっと腫れてることがあると看護師さんが教えてくれました。ほんまに安心。


M先生に次会ったら、もう一回ありがとうと伝えよう。だけど、看護師さんが言ってた内容は内緒にしよう。


で、リハビリ。
松葉杖の練習。使う前に平行棒で練習。リハビリの先生より、的確なアドバイスを二つ頂く。


①✖︎体を振り子のように移動
   ○杖の前に足をだすイメージ

②✖︎杖を平行に移動
   ○杖を半円で移動


前やった時は不安定で、結構脇が痛かったけど、それが解消。土曜に高さも調節してもらったが、高すぎたことも原因だったけどそれも一発で見抜く。


初対面ながら5分で人を心から信頼したのって、いつ以来だろう。これからのリハビリで、K先生の言うことは真面目に聞こう。


松葉杖になって、部屋のトイレに行けるように。
深夜、何度も車椅子専用のトイレに行くのに時間がかかったので、そのストレスから解放されて嬉しい!


トイレに行くストレスもあってか、夜はホンマ寝れず睡眠時間の平均は3時間(23時〜2時前後)。日中、全然眠くないのは入院する一か月前から3時間平均で仕事してたからか。


4人相部屋のため、一人だけ深夜一時〜ニ時に起きてても迷惑をかけてるかもしれないので、今日は睡眠導入剤を飲んで寝る予定。


今日は天神祭り。
花火、ここから見えるといいけど。



▼以下備忘録
入院中のおかずは、なかなか旨い。鰻の日の昼飯は、本当にうな丼になので、今から楽しみ。


白米だけ食べるのが苦手なので、ふりかけ持参しておいてよかった。


野菜が足りないので、施設内のコンビニで100円の野菜&ドレッシングを調達。


毎朝、パン➕一品で量が足りず、惣菜パンか低カロリーのおかずかバナナをたべる。


入院6日目で−2kg減ってた。
晩御飯とは別に毎晩ビール3缶➕おつまみを食べてたけど、退院後はホンマに減らす。


{E43F8CEF-4252-4540-A536-C55B2BE8BE24}

{0046F753-6532-4EEB-8AB4-2873856D0F3C}

くじけないためにも、載せとく。