5月11日(月)
今日は
検尿、血液検査、心電図、心エコー
朝5時頃起床
YouTube視聴
プリン2個食べる
仕事前に旦那が来る
YouTube視聴
8時の朝食
病院食のご飯にゆかりかけて一杯
9時血液検査
YouTube視聴、絵本見る
1時間くらい寝る
12時昼食
病院食のご飯でゆかりご飯一杯
魚のみそ漬け焼き 全部
2時頃
心エコー、超音波の検査
病院食のおやつ
フルーツポンチ1/3食べる
カップラーメン食べる
YouTube視聴、アプリゲーム
検査結果
肝臓の数値は正常値の範囲内になる
白血球数が20000以上!
点滴してると数が上がるから心配ないとのこと
血管に瘤(コブ)はなし
若干まだ血管が広がってる部分はあるけど徐々に戻るとのこと
心臓の回りに水が4ミリ位溜まってる
原因はわからないけど、病気すると水が溜まることはあるとのこと
今後も定期的に検査してみていくことに
なんだか安心できない…
ヨーグルト1個、ティラミス1/2食べる
実父母が持ってきたから揚げ2個食べる
病院食の夕食
ご飯にゆかりかけて1/2食べる
夜7時頃に旦那が来る
私は家に帰りシャワーして準備して
夜8時頃に病院へ戻る
8時半頃に息子は就寝
おやすみなさい。