鼻水と咳が出るから先週金曜日に小児科行ったんだよね。
でも、かかりつけの小児科が先週は金土と休診になってたもんだから違う小児科を土曜日に予約して受診してきた。
喉がちょっと赤いから吸入して薬貰って飲んでた。
昨日1時頃に幼稚園から咳が酷くて熱が37.7度あるからと電話があってすぐに迎えに行った。
家に帰って熱を計ると38.4度と上がってきた。
4時にいつもの小児科受診。
風邪とアレルギー性の鼻水とのこと
夜になると熱は39度になって、息子の体はとても熱い。
おでこには冷えピタ貼って、アイスノンみたいなやつを布に挟んで首回りに巻いてあげてた。
息子は
「あつい~………さむい~………」「う~~ぅ」
と、しんどそうだった。
今朝はスッカリ元気になってて、熱は37.3度だった。
昼過ぎに息子がトイレで便をしたからお尻拭いてやると、何やら赤い発疹があるではないか!
体を確認したらお腹回りが特に酷い!
今日は土曜日だけど、皮膚科が午後も診察してるからよかった~
受診結果は風邪からの蕁麻疹とのこと
前にも発症してるんだよね。
小児科の薬が原因ではないようなので、そのまま服用中。
皮膚科では内服薬と塗り薬を処方してもらった。
帰ってから、蕁麻疹はどんどん広がってきたから、ご飯食べて、シャワーして、体中に薬塗って、全ての薬飲ませて、夜8時頃には寝かしつけた。
痒がってたけど、わりとすぐ寝てくれたから一安心。
明日には蕁麻疹ひいてるといいんだけどね。