時短キッチンスプレーと時短トイレスプレー | 資格が取れるアロマ教室 西宮 甲東園 ナードジャパン認定校 AEAJ認定教室 アロマクオーレ

資格が取れるアロマ教室 西宮 甲東園 ナードジャパン認定校 AEAJ認定教室 アロマクオーレ

資格が取れるアロマ教室

西宮 甲東園のナード・アロマテラピー協会 認定校 
(公社)日本アロマ環境協会 認定教室
メディカルアロマテラピー、嗅覚反応分析実施店

いつもご訪問ありがとうございます。


兵庫 西宮 甲東園 ナード・ジャパン認定校 AEAJ認定教室 アロマクオーレ
ホリスティックアロマデザイナー 本多さえこです。
初心者の方から、医療従事者の方まで幅広い講座を用意しております。
予算、目的に合わせて、香りと色の世界で探求してみませんか?

 

サービス一覧 / アクセス / お問い合わせ / ホームページ
ナード・アドバイザー
コース 詳しくはこちらへ

高木公民館検定1級対応アロマテラピー講座

(募集中)リンクお申し込みフォーム

 

おしゃれで

センスがあって

優しくて

いつも穏やかで

なんでもできる人

 

いろんなチャンスを下さった

Roro.の愛奈さんへ

 

{B115C4AC-0A81-4D40-B313-A90537429F48}

 

 

 

リンクhttp://roro-iroiro.com/sample-page

 

レッスンに持っていこうと思ったのに、

あわてんぼうのサザエは持っていくのを

忘れてしまったよ〜

 

キッチンスタジオで使ってもらえたら嬉しいな♡

のセットを作りました。

 

キッチンスタジオで使う

 

お料理の香りを邪魔しない

セスキ炭酸ソーダスプレー

トイレをさっと掃除できる

アロマ消臭スプレー

 

どちらも

忙しい愛奈さんの手間が減るような

アロマクラフトです。

 

 


 

 

お料理の香りを邪魔しない

セスキ炭酸ソーダスプレー

 

{24A555D2-A452-4A85-8CC7-83F3018C0872}

 

 

 

 

気になる油を落としながら、

次のお客様をお迎えしやすい香りです。

精油も油汚れにも強いものを選びました。

セスキ炭酸ソーダとWパワーです。

 

洗剤と違って

泡立たないので、掃除が簡単です。

 

【材料】

 

水200ml
・セスキ炭酸ソーダ(小さじ1)
・スプレー容器

精油 ローズマリ・カンファー

   オレンジ・スイート

   グレープ・フルーツ

   レモン

   ペパーミント

   (精油は10滴〜20滴ほどお好みで)

 

容器にセスキ炭酸ソーダを入れて

水を入れて、精油を入れるだけの簡単クラフト。

是非皆さんもお試しを。

セスキ炭酸ソーダは100均でも売ってます。

 

私が買ったのはアルカリウォッシュ

リンクアルカリウォッシュ(ヨドバシカメラ送料無料 嬉)

 


 

トイレをさっと掃除できる

アロマ消臭スプレー

こちらも洗剤と違って

泡立たないので、掃除が簡単です。

 

 

 

{2C9542F9-49E8-438E-923D-240B53AD562B}

 

 

 

お豆の力 200ml 

精油   ラベンダー・アングスティフォリア

     ゼラニウム・ブルボン

     レモン

     ペパーミント

     ローズマリー・シネオール

 

お豆の力が大豆を中心として米・麦など穀物エキスを主成分とした

安全・安心な抗菌・消臭剤。

無色・無臭なので、敏感な人も安心です。

リンクhttp://item.rakuten.co.jp/rakushop/skb0003

私が買っているサイトです↑

 

精油もゆったり落ち着く香りにしてみました。

 

これも

お豆の力に精油を入れるだけの簡単クラフト

香りが入ると、ぐっと気分が上がりますよ♡

芳香剤要らず♡