こんにちは、カトルです。


ここ1年は

「レオタード欲しい病」が

発症せず

なんせ高くなっちゃってる(特に海外モノ)し

そもそも、50枚以上レオタードを持ってるんだから

冷静に考えたら、買う必要は無いじゃない?


ま、良いことだわ真顔


と、落ち着いておりました。


この「レッスン着」っていうテーマも

使わずにいたんですが、、



新事実です。出た。大げさか



レオタードによって

整う日があるびっくり


ということに気がつきました。


ま、いろんな要素が絡み合って

その日、整うかどうか、、

決まってくるんですけど。


先日


「うーわ、今日はイケてる※もちろん本人比


という日がありまして。


レッスン前の

「ストレッチのやり方が

良かったんだ❗️」



その次のレッスン時

同じストレッチルーティン

をしたんです。


「ふーっふっふっふっ

コレで整うんだろ?」ニヤリ


って信じて

レッスンしたわけですよ。


ところが


全然、上手く行った日と

違ったの。真顔


えーーーーーーーーー❗️

なんでよーーーーー

同じストレッチしたし

同じ意識でバーレッスン受けたつもり

なのになんでだよーーーーーー


ってなりましてね。


で、そこから


上手く行った日と

行かなかった日の違いは何か

探り始めて探偵か



行き着いたのが

レオタード

背中の

ここが締まってるヤツかどうか。



そう。


カトルの

「肋骨の下端が開いちゃう問題」

です。


ココがぐるっと背中まで

閉じてて、


比較的、締まっているタイプの

レオタードを着てる時


調子、イイ。👍


え、、、背中が開いてるレオタード、

いっぱいあるんですけどどうしたらいいですか?

(Yahoo!知恵袋)



えーーーーーちょっと待って!


yumikoのSofiane(背中開いてる)

10着くらい持ってるんですけど

どうしたらいいですか?知るか



えーーーーーーーー⁉️


あれか?ほらほら、アレ


まおちかちゃんが

良いよって言ってる

アドエルムのゴムで

肋骨、締めればいいのかな??


でも高いしな〜、、


あと、、

実際、アレ付けてレッスンするの、、

嫌じゃない??


せっかくコーディネートしてんのに

黒いゴム巻くの。


(めっちゃ早口で喋ってますが

よかったらお付き合いください。)


じゃ、あれはどう?

ボディファンのブラ型のヤツ!

買ったけど、全然使ってない。


ちょうどアンダーバストを

締めてくれて、いいかもしれない??


、、けど、

ベージュとはいえ


背中

ブラジャー

モロ出し。


なんか、、嫌。

見えてても、全然気にしないって人もいるだろうけど


あと、、何よりも


あっつっいじゃん!!

ブラして、レオタードのバストも二重になってて、、

ただでさえ胸のところ汗かくのに!


てことは

やっぱり、Sofiane着れないってこと??


え?

自分の筋肉で

アンダーバスト

閉じろ?





(続く)