こんにちは、カトルです。

ダメだったわ。

昨日のピルエット。
確率が良くなったとか言ってたの誰!!

プレパレーションの時間が短い
アンシェヌマンを組まれた途端に準備出来なくて
肋骨開きまくって撃沈しました。


瞬間的に、
考えなくても、

準備できないとな〜照れふぃ〜

さて、

しつこく「気づき」をメモっています。


骨盤の傾きの感覚

↓こうなるべきところ

タックイン気味にこう↑なっていたので


お腹とお尻の下が

縮んでいました。


そのようなクセが付いているので


何をしても腿裏をギュッと

縮めて使ってしまいがちで、、


この前

「腿の後ろを長く使って!」

と言われて


初めて


腰から長ーく使う感覚(緑ライン)

が感じられて


楽に立てたのです。びっくりなにこの感覚!!


※腰からの緑のラインを長ーく感じながら

立っているのは内側(紫ライン)です。



特に

片足軸になった時

軸足の腿の後ろ長く!!
アラベスクとか。

は、上手くハマれば

かなり違う辛くない!!(そんなに辛かったのか?)

ということも分かりました。

、、、ま、

そういう感覚があるんだ
と分かっただけで

毎回できてるわけじゃ
ないんですけど。。泣き笑い



本番の予定が無い今

RPGで言えば
レベル上げ
野原をウロウロして戦闘して
ポイントアップする

、、の期間なんだろうな。

ちゃんとレベル上げられるといいな〜。口笛