あと2週間ちょっとです!~名古屋クアトロツアー~
さて!あと2週間ちょっとと迫ってきました!!
これを見てくれてる皆さんはもう予約してくれてますよね??
まだの方はお急ぎください!!
ダブルリリースパーティです!
超豪華ゲストを迎えて、
今回も集大成でお送りいたします!
現在、着々と準備中です!ご期待ください!
会場で、皆さんと会えるのを楽しみにしております!
□■■4月25日(金)■■□
代官山UNITにて
リリースパーティを開催します!
超豪華DJ陣をゲストに招いて、盛大な夜にしますので
皆様ふるってご参加お願い致します!


4月25日(金)
”Straight to the Land of Freedom”&
“The Land of Freedom”Sonar Kollektiv
Release Party!
@代官山UNIT
OPEN 23:00~
B2F UNIT
LIVE:quasimode
DJ:Jürgen von Knoblauch(JAZZANOVA)
沖野修也(Kyoto Jazz Massive)
福富幸宏
小松正人(Slowly)
B3F SALOON
DJ:小川充(DMR)
西山隆(niche)
AROOP ROY(Freestyle Records/absolute!!)
SHOGO YOKOYAMA
http://www.unit-tokyo.com/
前売り4000円 / 当日4500円
問い合わせ UNIT 03-5459-8630
後援:ジェネオンエンタテインメント株式会社
企画・制作:株式会社楽天堂
協力:
衣装提供:Cool Struttin'クールストラティン

EXTRA FREEDOM.,LTD,
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
チケット予約受付中!
お急ぎください!
■Lコード 73480
Lコードを選択して、番号をコピペしてください。
■Pコード 286-229

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今や世界中が注目する日本発のクラブジャズ・バンド
「quasimode」そのキャリア初となるライブアルバム
“Straight to the Land of Freedom”と
昨年リリースしジャイルス・ピーターソンの番組WORLDWIDEで
2007年JAZZ ALBUM TOP4に選出される等、
昨年クラブジャズシーンにおいて最大の話題作となった
”The Land of Freedom”が
JAZZANOVA主宰のレーベル
SONAR KOLLEKTIVよりリリースされます。
今回は
その2つのリリースを記念して行われるスペシャルな一夜!!!
DJは現在製作中の2ndアルバムが世界中から待望されている
JAZZANOVAのメンバーでもありSONAR KOLLEKTIV主宰
Jürgen von Knoblauch、そして日本からは現在のシーンを代表
する2人、沖野修也(Kyoto Jazz Massive)、福富幸宏を
迎えお送り致します。
JÜRGEN V. KNOBLAUCH (JAZZANOVA / SONAR KOLLEKTIV)
02年ファースト・アルバム『In Between』がリリースされ、世界中から高い評価を得たニュー・ジャズ界を代表するプロデューサー・チーム"Jazzanova"からJurgen v.Knoblauchが待望の再来日。旧譜のジャズやラテンから、最新のエレクトロニカやテクノまでを縦横無尽に駆使するプレイは、クラブ・シーンにおいてジャンルを超えた熱烈な支持を集めてきた。又、彼等が主宰するSonar Kollektivからは、Clara Hill、Bennie Sings、DrumLesson、Outlines等の良質なアルバム・リリースが続き、エッジ感があり、しかもリスニング・ミュージックとしても通用する希有な作品を量産するレーベルとしてリスナーの大きな信頼を獲得している。先日には、彼等の最新コンピレーション『NEU JAZZ』がリリース。Jazzanovaがライブレコーディングで手掛けた”That Night”のBembe Segueをフィーチャーしたエクスクルーシヴなジャズ・バージョンや、日本からもquasimide, Sleep Walker, Hajime Yoshihzawaの楽曲が収録された現在のジャズにフォーカスした注目の作品だ。そして、2008年には待望のニューアルバムの完成も予定されている。
http://www.sonarkollektiv.com/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
3月26日(水)
@名古屋クアトロ
[one night revolution with ZIP-FM]に出演させていただきました。
【出演】
quasimode
JiLL-Decoy association
dorlis
この日は、なんとバスをだしていただきました!
豪華すぎます、、

(慣れないせいか、広すぎてかえってソワソワしたり、、笑)
暮れにBlue Noteでライブして以来こんなに早くまた名古屋に行けたので、本当にうれしかったです!

今回は、JiLL-Decoy association
とdorlisという珍しい組み合わせで、刺激になったし、
お客さんもクオシ目当てじゃない知らないお客さんもたくさんいて、
初めて見て、すごく良かったです!って声をかけてくれた
方がたくさんいて、うれしかったです。

JiLL-Decoy association

dorlis


今回も打ち上げには、山ちゃんに連れてって頂きました。
手羽先、何度食べてもうまかとでした。


しかし、名古屋の食べ物は、本当に独特で、
毎回びっくりさせられます。
聞くところによると、味噌ホルモンなるもの
やコメダ珈琲店の「シロノワール」!なるスィーツがあるらしく、
かなり食べたかったのですが、、今回は時間がなくて頂けず…
次回は絶対行きたいです。
名古屋の皆さん8月6日Blue Noteで再会できるのを楽しみにしております!