学校も塾もポジショニングが
大切ですよね。

学校なら周囲の学校との違いを
アピールします。

大手塾なら
最大手があって
そこのしのぎを削る準大手なら
うちはこんなメリットがあります!
というアピールが
欠かせませんよね。

塾を選ぶ立場としては
そういった背景を理解した上で
子供に何を武器にさせたいか
取捨選択させるしかないですよね。

せっかくの大事な子供時間なので
フリータイム多めで
ボーッと過ごせるようにしたいものです。

もう少し子供と
優先順位をしっかり話し合って
本当に受験するのか否か
確認しないと不味い。