からっぽってハイパワー! | ママへの道

ママへの道

ママの愛する家族

17歳の娘と14歳の息子と旦那さんとの生活日記。

毎週木曜日は、絵本の日。読み聞かせをした絵本のことや、絵本の感想などを書いています♪

家族みんなと毎日笑顔でいられるように・・・ママの道を爆走するぞっ!!!


今日は、掃除機の話からニコニコ

わが家は
紙パック式の掃除機を使っています。



最近、掃除機の吸引力が落ちたなぁと
掃除機かける度に思っていたんだけど、
放置してたのねニヤニヤ

それで、今朝、やっと!
掃除機の紙パックを見たら、、、

6割ほど入ってますー滝汗
外から見たら、パンパンですー笑い泣き

なんとなくそんな気はしてたけど、
思ってたより、パンパンだったわアセアセ

そんなわけで、
紙パックを替えて、
掃除機をかけたところ、、、

ハイパワーキラキラ

吸引力が全然違う!!

驚きました、、、。

そうか、こんなに違ったのかアセアセ

いやぁ〜、、、
ゴミは溜めすぎちゃダメですね。←当たり前。笑



それで、私、思ったのです!

頭の中も、
溜めすぎちゃダメなんじゃないかなぁと。


詰めれば詰まるうずまき

だからこそ、
詰めすぎてることにも気付かず、、、

それで、気付かずに、
詰めすぎてるから、
スムーズじゃなくなるというか。


空白が多いほど、
スィーっとスムーズに考えられるのかな。と。

掃除機の紙パック交換で思いましたニヤニヤ


頭の中、しっかり整理して。
いらない、余計なことは、考えないウインク
詰め込み過ぎないウインク

無駄に動くよりも、
スーっとスムーズに、
軽やかに動きたいなぁと思いますルンルン


朝から、
驚きの吸引力の回復に、
そんなことを思った私でした爆笑