この暑さ、辛いか?嬉しいか? | ママへの道

ママへの道

ママの愛する家族

17歳の娘と14歳の息子と旦那さんとの生活日記。

毎週木曜日は、絵本の日。読み聞かせをした絵本のことや、絵本の感想などを書いています♪

家族みんなと毎日笑顔でいられるように・・・ママの道を爆走するぞっ!!!


朝晩は、だいぶ涼しくなってきましたニコニコ

ただ、日中はまだまだ暑いアセアセ


暑いの苦手〜タラー
寒い方がまだマシだな、、、。

でも、寒いと、体が縮こまって、
全身、凝るんだよなぁ〜、、、タラー

でもでも、暑いと、グッスリ眠れなくて、
疲れが取れにくいんだよなぁ〜、、、タラー


、、、って、私、、、
文句ばっかりじゃん!笑

面白いねぇー。

文句を言う人は、
どんな時でも、文句言うんだよね笑い泣き

いかんいかん。

文句ばっかり言って、
人生終わりたくない!!


じゃあ、この暑さ、どう言い換えようか。


まずは、
洗濯物がすぐ乾くのがとにかく嬉しい〜キラキラ

取り込んで、まだ湿っていると、
カーテンレールに、ズラリと洗濯物が。

それが、結構邪魔なのよねー。

今は、すぐ乾くから、スッキリニコニコ

見た目スッキリしてると、
気持ちもスッキリ〜キラキラ


あとは、
雨の心配をしなくていい!

子ども達が帰ってくる時間に、
雨が降ることがないと、
朝、傘とか気にしなくていいのが楽ですルンルン


それから、
晴れていると、外が明るくて、
気持ちも明るくなるイエローハーツ

曇りや、雨が多い時期は、
気持ちが鬱々としやすくなりますもやもや

今は、ドッカーンっと晴れなので、
明るい爆笑
外も、心もウインク


晴れて、暑いのも、良いものよねニヤニヤ


物は、考え方次第!!


文句言いたくなったら、
言い換えてみようお願い

、、、文句言いたいぐらい、
イライラしていたら、
言い換える余裕、ないかなぁ〜滝汗

言い換え癖が付けば、
余裕ができるのかなぁ〜ウインク


ぺこぱの松陰寺さんを、
見習うのがいいのかな?笑

、、、今、何か、ぺこぱ風に言いたかったんだけど、
何も浮かばなかった笑い泣き

「何も浮かばない、、、
そんな時もあるっ!」笑