息子は芸術家 | ママへの道

ママへの道

ママの愛する家族

17歳の娘と14歳の息子と旦那さんとの生活日記。

毎週木曜日は、絵本の日。読み聞かせをした絵本のことや、絵本の感想などを書いています♪

家族みんなと毎日笑顔でいられるように・・・ママの道を爆走するぞっ!!!


我が家の息子、図工が大好きです。
絵を描いたり、
粘土で何か作ったり、
ボンドで貼ったり、
折り紙で折ったり、
木を彫刻刀で彫ったり、、、

とにかく図工が大好き。

小学校に入る前から創作活動は好きだったけど、
小学校に入って、
図工の先生が新しい技術を教えてくれたり、
みんなに自分の作品を褒めてもらえたり、
自分の作品が賞を取ったり、、、
など、色々なことが起こることで、より好きに、自信を持てるようになったようです。

私としては、元々、息子の絵がすごく優しくて、大好きでした。

それが、先生に色々な技術、技法を教えてもらうことで、
すごく芸術的な作品に仕上がって、
もう〜、
すごいなぁ〜!!
と、尊敬するばかり。

そんな息子、
先日までずーっと、
フクロウを立体的に作るので毎日居残りしていました。

図工の先生に声をかけてもらい、
学校代表で作品を出すことに!!!
もう〜、すごい!本当、すごい!!
こんなチャンスを頂けて、本当ありがたいキラキラ
小規模な学校だから、
わりとすぐにチャンスはやって来て、
それでみんなが成長できるので、
小規模校、万歳🙌笑

そんなこんなで、図工の作品作りをしていました。
先日、その作品がやっと出来上がったというので、私、見に行きました。

もう〜、本当に素晴らしい作品だった!!
親だから、
頑張って作ったの知ってるから、
というのはもちろんあるけど←笑
それでも、先生もとても褒めてくださり、
私も誇らしくなりました。

携帯持って行ってなかったので、写真撮れず、、、残念ぐすん

早く家に戻ってこないかなぁ〜ウシシ


作品を見たよー。
素晴らしかった!!
と息子に伝えたら、とても嬉しそうでした。
もちろん、息子はかなり手応え有りの作品なんだろうなぁ〜。
自信が持てるもの、満足するものが作れること、
すごく素晴らしいし、
なかなか出来ないことだと思うので、
息子にとって、
そんなことが起こったことがとても嬉しいし、
これからもどんどんそういう作品を作れたらいいなと思います。

まぁ、親バカ記事ですが、親バカ万歳🙌笑


そうそう、息子は、将棋の駒『王将』も彫刻刀で作る!と言ってこの前作ってました。笑
どこ行ったんだ、あれは。
彫った木くずが机の下にたくさん落ちて、大変なことになってたけど。。。
見つけたら、今度写真取ってブログに載せたいと思います爆笑