社会復帰に向けて取り組みだしたものの、

自分が元気だったころとは

程遠いギャップを実感した。

 

すっかり自信喪失となり、

私の頭の中は一体どうなってしまったの?

今までみたいにはもう頭は働かないの?

ひょっとして何か障害が残ってしまったの?

などなど・・・

私の心は不安でいっぱいになった。

 

自分が虚しくて虚しくて

とてつもなく切ない感情で

心はいっぱいになった。

 

あー、もう元には戻れないのかも・・・

そんな思いもよぎった。

 

社会復帰に向け、前向きに進んでいたのに、

2歩進んで3歩後退したような気分になった。

 

自信を取り戻すため、

自分の能力を再確認するため、

毎日の生活のリズムを整えるため、

気力、体力の継続を目指すためなど、

色んな思いから、

新たな挑戦を決意した。

 

それは、

宅建にトライすること。

 

パートを辞めると同時に

宅建取得を目指し、資格学校に通い始めた。