冬至の星読み
第1部
冬至とは
昼の時間が1番短く陰のエネルギーが最高潮になり、自分の内側へ向かうエネルギーが冬至を境に外側へ広がり太陽のエネルギーが蘇る。
今はまだ遠い太陽の光でも理想へ向かい、広い世界へ転じていく。
目標の達成、1つのサイクルの完成と結果からの新しい目標。
春分までの3ヶ月の運気
アスペクト
ASC牛羊座11度(活動宮:スタートを着るのが早い、得意)
現実的に落とし込み管理し努力する土のエレメントと定着し維持が得意な不動宮、そして運の入口には自分自身を表す牡羊座でルーラーは火星、火星はスピード、着火。
太陽、水星は9ハウスに滞在。離れて火星も同じ9ハウス。
探求心、思想や哲学。
今まで居た場から飛び出して、新しい未知の世界で触れ探求し新い価値感を得て、精神的な成長を遂げていく。
様々な思想、普学と出会って自分の思想を大きく広げて行く
物質的な事柄より、形の無い物、形の見えない物との縁が深まる。コミニュケーション、音、振動、深層心理、潜在意識、目で捉えられる形では無い繋がり。等。
今の場所ではなく、その場所でしか学べない専門的な分野を探求して、高い精心性、思想、今以上の高等な専門知識や海外との関わりがクローズアップされる。
太陽は自分自身、人生の目標、、何にエネルギーを注ぎ、何を目すのか、どうしたら達できるのかを表し、水星は知世とコミュンケーション、情報、通信、話したり聞いたりする自分を表現することの能力。
自己の認識いと思想、人生の目標、望む事柄、目指す事柄について、必要な知識。
自己の持って生まれた目的や願いの為に新しい場所へ行き、今まで知り得なかった事柄を深く探求していく。
月は感情や無意識、木星は発展と拡大、自分を成長させ高める意欲をもたらす。
人生における自分の目標と達成に向けて共感力を発揮し心から知りたいと願うこと、深めたいことに対する自分の信念へ向かっていく。
人に教え、人から学び、シェアして行く。自らの知識や学びを広く伝える。
手を差しのべていく。
知りたい学びたいと思い行動する事、教えたい、話したいと思う事がそれぞれの豊かさにつながる。
ゆるがない思念に向かう。
愛と美、豊かさの金星が7ハウス。
7ハウスは対人関係やパートナーのハウス。バランスを取り調和的になることで広く繋がり社交的に。
新しい事、新しい目線で世の中を進化させる天王星
あらゆる物から独立し、
改革して仲間を広げていく。
その天王星が1ハウスの自分自身に入る事で
常に進化し向上へ。
自分に正直に心がワクワクする方向へ向かう。
見えていない部分を象徴し、
意識されにくい所、意識と無意識にズレがある場合自分の正直は気持ちに葛藤が生まれ、迷いが正じる事がある。
今、居る場所で、何か本音で心の喜びが感じらず外側に合わせているなら、本音で好きな事を話せる場、自分が心から喜べる事柄の為に広い外の世界へ人間かうチャンス。
世界は広く、知りたいと思う事、
話したいと思う事と共感できる場所は
今の場所だけでは無いと言う事。
この記事は2部構成となっております。

カウンセリングや鑑定の
ご予約フォーム等の
一括リンクまとめは下記文字をクリック
リンクまとめ
![]()
相模大野ステーションスクエア7階
ひまわりのへや
鵺響 宇詠~Nue~
ご予約承り中です
鵺響宇詠~Nue~ご予約サイト






