乾燥する季節…
肌に潤いが足らないのか、ささくれがパックリと開いて痛いこの頃。

皆さん風邪などには気を付けてくださいね。


さて、ご依頼頂いた加工作業の途中経過をご報告を致します。


すでにショート加工されていますが、
さらに短く!
そして当店オリジナルのダウンヘッドを装着依頼です。




早々とバウデッキから外して分解。


加工作業に入るその前に…

以前他店にてショート加工されたマウントとの事でお話をお伺いし、再塗装もしてくれたみたいで。

ちょっくらパーツクリーナーとタオルで拭いてみました。

これは…
ラッカーの缶スプレーですね(>_<)
さて、どうしましょ。




とりあえず後で考える事にして、加工を進めます。

マウントベース


アーム部


純正スペーサー2.4mmを1.7mmへ


旋盤でシャフトを加工し(画像撮り忘れ)、ヘッド仮付します。


アッパーも長く、一部破損していたのでカットと手直しの加工。

アッパー上部もカット


結構、軽量になりました。



次回は、アッパー関係の位置決めと加工を進めていきます。

お時間かかり申し訳ありませんが、丁寧に作り込みますので今しばらくお待ち下さい。




QUALITY ZERO   Makes街オナ工房