ドーモパーパーパー

クオリティホームの小松ですニコニコニコニコニコニコ

 

娘が昨日、普通自動車(AT限定)車車

仮免許取得しました拍手拍手拍手

 

ってことで

路上に出て練習でもしようかな

と考え

まずは『仮免許練習中』

のプレートだNEWNEW

と思って調べてみたんですがびっくりびっくり

 

文字の大きさとか

色々と決まりがヤッパリあるんですねびっくりびっくり

 

寸法が縦 17cm X 横 30cm 
白地に黒で「仮免許」行を改め「練習中」と表記し、

一行目の文字の大きさは縦横 4cm・線の太さは 0.5cm、

二行目の文字の大きさは縦 8cm X 横 7cm・線の太さは 0.8cm 
練習車両の前後の見やすい位置に装着する

(地上 0.4m~1.2m 以内)。 
耐久性のある素材を用いること 

(道路交通法施行規則別記様式第十一抜粋)

 

 

ただ、厳密にこの様式に

したがって製作する必要はないようですがえーえー

よく見る段ボールに

太いペンでもOKOK

ってことみたいです照れ照れ

 

でもそれよりも

万が一事故を起こした時の方が

大変そうだったので

とりあえず路上練習は

控えておこうと思いますキラキラキラキラ

 

でも、

間もなく娘が免許を取得すれば

家族で食事に行ったときに

念願の夫婦そろって

お酒日本酒生ビールを楽しむことができそうです口笛口笛口笛

 

 

 

ホームページ

CEOブログ

スタッフブログ

Facebook

インスタグラム

お問い合わせ

Tel:0995-42-5867

mail:info@qualityhome.co.jp