こんにちは真鶴ですぶどう

 


長い月日を経て

ヘンダーソン様をやっと投稿したので

この勢いで4人目🏃

 

  

看護の地図帖

 


ウィーデンバック

Ernestine Wiwdenbach (1900 ~ 1996)

 

 

主に母性看護領域と公衆衛生分野で活動

 

1964年 主著“ Clinical Nursing a helping art”


1969年 日本で翻訳出版される

    『臨床看護の本質-患者援助の技術-』

 

 

… nursing is nurturing or caring for someone in a motherly fashion and aiding with compassionate help, and that care is given in the immediate present.

 

 

Nursing time is essentially the “ now ”

 

 

看護とは

 

母親のように慈しんでケアすること,そしてケアは直ちに提供されている

看護の時間は,本質的に“今”である

 

 

 

看護を専門職として提供するために

必要な5つの特性

 

ウィーデンバックが挙げた

5番目の項目にハッとしました目

 

「自己を高めようとすることよりも,

人類の善(the good)をさらに高めようと

心を傾ける」

 

 

 

以上

ウィーデンバックについてのメモは

ひとまずここまで(続きます)

 

 

 

 

ここからつぶやき↓

 

 

最近の自分

利己的に偏ってない??? 


ウィーデンバックを読んで

自問自答してしまいました

 


決して利己的なのが悪いのではなく

 

利他的(周りへの配慮や思いやり)になれるほどの余裕が今の自分にないのではないか?

という振り返りができました凝視

 

でもですね

(読んでないけど)著書『利己的な遺伝子』の中でリチャード・ドーキンスは

「利他的であることは利己的であることの延長にある」と述べているらしく


 

利己的な遺伝子 40周年記念版

 


個体としての自己が安定してこそ

種を繁栄(家族とか組織とか社会とか)

させていこうと思うのは

きっと本能

  


だからあまり無理せずあがかず

直感で「善き」と思った選択を

日々していくのみ

 ↑これが意外と難しいのですけどね笑い泣き

 


今,大変恵まれた環境で

仕事させてもらってます。

(周囲からやっかまれてるのではないかとか

 妄想してしまうほど)

 

が,なぜか毎日毎日疲れる。。。。

何かが確実に満たされてない

(贅沢な悩みすぎて周りには言えません)

 


アラフィフだし歳のせい?

いわゆるプラトー状態??

職業人としての発達課題の真っただ中???

これってあるあるなのか????

 


いろいろ考え始めると沼にはまる…


 

 

どうしたいんだ?

どこに向かいたいんだ?私

 


わかる日がくるのかしら~笑い泣き

 



皆様

今週も頑張りましょうブーケ2