今日は、クエイントーTです。
MONTECORE (イタリー)のフード付ダウンブルゾンが届きました、
今年からの、新顔
ネイビー、一色です。
前身、フード部分の素材は、ロロピアーナ ストームシステム素材を
使用(ウール90%、カシミア10%、シルク5%)
ナイロン100% 、ダウン90%、フェザー10% 驚くほど軽く、暖かい
着て無いみたいと、思わず声が出ます。
組み合わしている、他の商品をご紹介いたします。
ジョンストンのカシミア100%マフラー
アランペイン(イギリス) ハイゲージターンバックニット
スカイブルーとチャコールグレー インナーで活躍。
ディマッティア(イタリー)のパンツ
ライトグレーに、サックスブルー
ライトグレー
このブラントも新顔、 流石にイタリーの物作り、一寸した部分に
一工夫。
コットン54%、ポリエステル22%、レーヨン22%、ウレタン2%
細身のパンツ、ロールアップして決まり。
ALAN PAINE(ENGLAND) のVネック、クルーネックセーター
スーパージーロング 100% CYPREES(糸杉のグリーン)
DARK VICUNA
ブルーのカジュアルシャツが凄く良い組み合わせ。
イギリスとイタリーでは、少し色だしが違います、
クルーネックセーター ラムウール
GLACIER (氷河のブルー)
TARTANGREEN (タータンチェックのグリーン)
回顧趣味では無いけど、若かりし頃の憧れたセーター、ハリスツイード
のジャッケットに、ビエラのタッタソールシャツ、ウールタイ、フランネルの
パンツ、 40数年前の復活?
新鮮な感覚で楽しみましょう。