クアドラミックスサウンドデザイン -11ページ目

クアドラミックスサウンドデザイン

春日部 岩槻区 音響 レコーディングの仕事してます

日本全国 タレント アーティストの音響 レコーディング 楽器レンタル業務
春日部 岩槻区 音響 レコーディング

QUADRA MIX SOUND DESIGN http://quadra-mix-s-d.jimdo.com

おはようございます 

おすすめですよ 

 

このアレンジ 

 

では〜

10時入り全く情報のないままにリハーサルへ

まあまあリハーサルだけ立ち合いとの事なので

でも何があるか分かりませんでしたので一通り持ち込んで

大正解

こいつの大活躍でした

では〜

コロナ後数年ぶりのじゃじゃ

思い出す様に昔のルーティンー

ゆば

カラスミ風

豚肉巻き

出汁の効いたピーマン肉詰め

締めは稲庭うどんと

最高でした〜

 

では〜

やはり美味しい

細麺の醤油ラーメン この日はチャーシューメン

このチャーシューも最高なんです

 

では〜

初めてのタコライス

なにせ初めての事で

中々要領が掴めず

それでもそれっぽく

なにか盛り付けが変でしたが 

美味しすぎました

ウイスキーにも合うんだなー

では〜

ふるき良き時代の楽器たち

倉庫の奥で眠っていましたが

動作チェックなども含めてメンテナンス

その後はお昼におそば

とても美味しい蕎麦屋だったなー

では〜

ファニーガンズで

ゆみこのお店で

帰りはなか卯で

では〜

台風6号では大きな被害だった沖縄県

 

沖縄の離島 伊是名島 いぜな島

離島ならではのアナウンスだねー

 

では〜

ポン酢の容器

 

こんなふうに分解できたんだねー

 

初めて知った

とても簡単なのには驚き

では〜

秋に水不足とか心配

相変わらず60%代なんだよねー

猛暑もまだまだ続きそうだしね

でも台風で満水は ちょっと水害で怖いよね

 

では〜