打ち合わせを兼ねて 月刊ステレオサウンドでは良く出てきます
スピーカーメーカーのKEFショールームに行ってきましたー
銀座を横切りちょっとブルガリ覗きました
さて車両を止めて 徒歩3分
着きました ショーウインドウに鎮座してますねー
ハイエンドオーディオ
ライブ配信のお仕事の案件でして
この中のスピーカーを使用しながら配信サービスを行うと
おれこれが良いいとばかりに
実際にレコーディング素材 ライブ音源 リファレンスの音源を試させていただきました
これも良いよねー でも配信ですから
ニアフィールドで十分なんですよねー
これもいいねー どうしても大型のスピーカーに目が向いていく自分
こちらもいいねー テーブルもあるしミキサーも置けるしね
ハイエンドならではのスピーカー端子 これだけでいくらよ
そうそう KEFといえばこれだよね 昨年登場した
Metamaterial Absorption Technology (MAT)ですね
共鳴をなくすみたいな装置ユニットにストレスをかけない
サブユニットですかーーーーーー
1時間半ほどの打ち合わせでした
配信当日は 沢山のKEF LS50Metaを使用させていただく事となりました 楽しみです
久しぶり高音域にギラツキのない音を体感したなー
ではー