MP240 マッキージャパンさんにご協力いただいて 試聴出来まして
自分のヘッドwフォン SONY MDR. Z900完全密閉型ですね
8台も持ってるのでまあまあ 癖も承知
25年も使ってきたのでまあまあ
マッキージャパンさんより MP240その他2種類を聞かせて頂いて
240が一番良かった
特に 耳にきつく感じる 2kHz周辺が少ないのが好みでした
イヤーモニターって中耳に直接なので
装着の仕方で 音の変わり方が露骨ですよね
スタジオモニター や 他の物などでも聴き比べしましたし
一番は Z900との相性も良さそうだったんです
ライブレコーディングの音源を 本番さながらに
レベル一杯突っ込んで見たり
まあまあ マスタリングされたソースは無視して
楽器一つ一つに特化して
聴き比べられて 良かったと思います
マスタリングソースは
それなりに聴けてしまいますしねー
いつもの雰囲気でトライして
安心感 過大な音にも 中々耐えてくれて
一瞬 平行感覚を失いましたが
これなら いいなーと
世にはもっと高価なものも沢山ありますし
いくら求めても 中耳の違いは お互いに共有するのも難しい
装着感のフィーリングもあるし
好みの問題は有りますねーー
しかし今回の試聴では 自分には合ってましたねー
ラウド感も感じられたし
最後は youtubeの
ドラマーのレコーディング音源やー
ライブレコーディング音源で確認をしました
音像が近すぎる分戸惑いも有りますが
近年のハイ上がりな物ではなく
心地よいハイエンドのところも 好きになりましたねー
最近のヘッドフォン全般 ハイエンドがきつ過ぎるのも
この結果に至ったのかもしれませんが
型を取るタイプではないですが
皆さんにも 会うのではないでしょうか
正解は中々見つからないのですがねー
ステージモニターみたいな印象も受けましたねー
低い帯域の63Hz辺りもレスポンス良かったし とかですが
ラインアンプ ヘッドフォンアンプも中々良かったですねー
ダイレクトボックスを 試せなかったのは残念でしたがー
デザインの印象が全体的に良いですよねー
皆様の録音 音源編集 イベント音響 楽器レンタルのご依頼お待ちしております
QUADRA MIX SOUND DESIGN you tube