木曜はいつもの北浦へ
平日だというのに20名近くも人が
なんでやねん
この日は大分の名手Libraさんもお連れの方と来てましたよ
最初、オオバエの南側へ乗り朝一、40オーバーゲット
それから後が続かず瀬変わり
トーナメントの練習してみましょうか~と船長の計らいでケナシへ
コッパの猛攻・・・約2時間で28~34センチを5枚
いい練習になりました
そして昼過ぎに瀬変わりです。
行った先は初めての名礁中のハエ

向こうに見えるのがカモンバエ
すばらしい場所です
ワレの端のカモンバエ側が空いてたので他船のお客さんに挨拶して場所に入りました
時間は13時を過ぎようとしてて急いで準備していざ
最初にサンノジのデカバンゲット
それから際から遠投といろんなパターンで納竿 16時30分までに600~1.5キロ、最大48.5センチを・・・・・
25枚

さすが名礁
クーラーに入らずキーパーバッカンにもいれ満足な充実した1日でした
船長ありがとうございました

タックル
竿 1.25 530
リール シマノテクニウム
ライン 東レブラックマスター1.5
ハリス 東レハイパーガイヤ1.5
ウキ 釣研ジャイロ アウラneo
針 ヤイバ 閃烈グレ4~5

平日だというのに20名近くも人が

なんでやねん


この日は大分の名手Libraさんもお連れの方と来てましたよ

最初、オオバエの南側へ乗り朝一、40オーバーゲット

それから後が続かず瀬変わり

トーナメントの練習してみましょうか~と船長の計らいでケナシへ

コッパの猛攻・・・約2時間で28~34センチを5枚

いい練習になりました

そして昼過ぎに瀬変わりです。
行った先は初めての名礁中のハエ


向こうに見えるのがカモンバエ

すばらしい場所です

ワレの端のカモンバエ側が空いてたので他船のお客さんに挨拶して場所に入りました

時間は13時を過ぎようとしてて急いで準備していざ

最初にサンノジのデカバンゲット

それから際から遠投といろんなパターンで納竿 16時30分までに600~1.5キロ、最大48.5センチを・・・・・
25枚




さすが名礁

クーラーに入らずキーパーバッカンにもいれ満足な充実した1日でした

船長ありがとうございました


タックル
竿 1.25 530
リール シマノテクニウム
ライン 東レブラックマスター1.5
ハリス 東レハイパーガイヤ1.5
ウキ 釣研ジャイロ アウラneo
針 ヤイバ 閃烈グレ4~5