Santa's Hammer -6ページ目

Santa's Hammer

主にTelegramで発信されている英語の情報を日本語に訳して掲載しています | メイン発信はテレグラムで https://t.me/santashammer |note→ https://note.com/gr8awakening/

こんにちは!
当ブログの管理人です😄

 

日本時間今朝アリゾナで行われたトランプラリーの特別ゲストとして登場したのは、RFK Jr でした🎉

 

 

RFK Jr は、JFKの弟であるロバート・ケネディの息子です。

 

時事通信は撤退と書いていますが、

 

 

激戦州の投票用紙から自分の名前を外すことで、トランプさんを支持するというのが彼の意志です。

 

 
RFK Jr がトランプさんへの支持を表明したことで、ケネディ家が彼を支持することが公になったといえるのではないでしょうか😆
 
トランプさんは、JFKとRFKに関連するすべての情報を開示するために、暗殺に関する大統領委員会を設立することを発表しています。

 

 

そして、RFK Jr がトランプさん支持を表明したことで、ステージが整ったようです🎉

 

 

Trumpoのチャンネルに、RFK Jrは私の政権に入るだろうと投稿された日が丸で囲んであったので...

 

 
Full Circle -101 
 
 
2023/6/15 - 2024/8/23  435日
 
 
Yellow Beick Road -173
One Hundred Seven -173 ※Military = 107
Two Days Notice -173 ※8/26(月)に何かある?ブラックマンデー?
 
 


今回のつぶやきはここまで。
では、また次回~👋

こんにちは!
当ブログの管理人です😄

 

8/23にアリゾナで行われるトランプラリーにスペシャルゲストが登場することが発表されました。

 

 

私はRFK Jr じゃないかな?🤔と思っています。

 

昨日、RFK Jr は週末までに2024年の大統領選挙からの撤退を計画していることを報じられています。

 

 

23日のラリーに登場して、トランプさん支持を表明することも考えられると思います。

 

アリゾナといえば、今日、最高裁が投票登録に市民権の証明を必要とするアリゾナ州法を復活させました。

アリゾナ州の選挙に参加する不法移民と戦うのに大きな効果をもたらす可能性がありそうです。

 

 
週明けは、台風10号が日本列島直撃と言われていますが...
7号の次に10号って... 闇の10日間のお知らせですかね?😂
 
Typhoon Ten -152
Black Swan Event -152
Thirty Six -152 ※3-6 SCOTUSが2020年大統領選挙を覆す票数
Ninety Seven -152 ※Stollen / Popcorn🍿 / Tsunami = 97
V for Vendetta -152
One Four Two -152 ※overturned(覆された) = 142
 


今回のつぶやきはここまで。
では、また次回~👋

こんにちは!
当ブログの管理人です😄

このブログの内容は以下のニュースの日本語訳です。

 

 


🍿✨🐸✨🍿✨🐸✨🍿✨🐸✨🍿✨🐸

 

火曜日の民主党全国大会の式典投票で、3つの州がカマラ・ハリス副大統領に投票するのではなく「棄権」を選んだことが指摘されましたが、なぜそうなったのでしょうか?

 

それには理由があります。今年の投票は政治史上類を見ないものとなりました。

しかし、1 つの伝統は守られました。

それは、候補者の出身州が通常は棄権し、その後、最後に決定票を可決し、正式に指名を獲得するというものです。 

 

これが、カマラ・ハリス副大統領と副大統領候補のティム・ウォルツ氏の出身州であるカリフォルニア州とミネソタ州の両方が、大会投票で棄権した理由です。 

 

ウォルツ氏が知事を務めるミネソタ州は、今年、票数を僅差に抑え、ハリス氏のカリフォルニア州とその代議員が彼女を民主党候補として勝利に導く可能性があります。 

 

アラバマ州もデラウェア州に順番を譲り、ジョー・バイデン大統領の地元州から点呼を開始し、カリフォルニア州とミネソタ州で終了することになりました。 

 

この3州以外では、各州がアルファベット順にハリス・ウォルツ候補に代議員を指名するという形でイベントは進行します。 

 

50州と米国領土から57の代表団全員が口頭投票に参加します。 

 

投票の棄権は伝統ですが、今年の点呼はユニークでした。

 

 各州はユナイテッド・センターの専属DJ、DJキャシディによる「ウォークアップミュージック」で紹介されました。

 

一部の州は地元を代表する音楽を選んだ他、途中で代議員たちにサプライズゲストも登場しました。 

 

大統領候補の指名に必要な代議員の公式集計ではなく、今年の点呼は儀式的な性格を持つものになります。 

 

なぜなら、オハイオ州当局が11月の選挙で議席を確保するための当初の締め切りである8月7日より前に、民主党がハリス氏とウォルツ氏の指名に動いたからです。

こんにちは!
当ブログの管理人です😄

 

2022年9月にフィルさんのテレグラムに投稿された銀行とオンライン決済システムの話、覚えてますか?

 

 
そこには26日月曜日... と日にちが特定されていたのですが、今月はまさに26日が月曜日の月なんです!
... ということは、今週末から銀行とオンライン決済システムの話が深刻化するかもしれません。
 

昨日のニュースでJPモルガンのCEOが、ヨットの沈没事故で行方不明者であることが報道されています。

 

 
ここから連想されるのは、タイタニック、そして連邦準備制度です。
JPモルガンはタイタニック出航出向直前に乗船をキャンセルし、タイタニックは沈没して、連邦準備制度が創設されましたが、これになぞらえた事件が起きているというわけです。
 
日本では岸田総理が次の総裁選に出馬しないことを受けて、11人が名乗りを上げています。

 

今回のつぶやきはここまで。
では、また次回~👋

こんにちは!
当ブログの管理人です😄

 

8月19日から22日まで、シカゴで民主党全国大会が行われます。

 

 

シカゴといえばオバマ。

カマハリ、バイダン、オバマ、ヒラリーと悪役の面々が😂スピーチをするそうです。

 

EBSは最初の逮捕をきっかけに始まるといわれているので、

この中で誰が逮捕されてもおかしくないんだけどな... と思っていますが😂

 

最初の逮捕はオバマじゃないか?🤔という考察もあります。

 

 

ビック・マイクも合わせて、たしかにこの人はノーミ―をアッと言わせられると思うのですが、どうなるかはわかりません。


謎はまったく解明できていないですが、先日の錦織選手のランクアップのニュースはコムっぽいと思っています。

トランプさんのXの投稿が354日ぶりにあったのが354位ランクアップで、222位は何を意味するのか?🤔

 

 

 


今回のつぶやきはここまで。
では、また次回~で👋

こんにちは!
当ブログの管理人です😄

 

ここ何日かで、88コムがかなり出てます。

 

ゲマトリア88には、こんなワードがありますが、

●Trump

●Exodus

●Ten Days

●Epstein

●Fransisco

●California

●May Fifth

 

日本時間の8/18 午前中に行われたラリーで、トランプさんの髪が紫色に光りました😂

Purpleも88です。

 

 

フィルさんがテレグラム外のSNSに投稿した写真に写っているピアノは88鍵とか、

 

 

金曜日にフィルさんがテレグラムに投稿した二つの文の投稿時間差が10分 → 10 days → 88 だとかいう考察もあります。

 

 

本日、フィルさんは、テレグラムでヨーロッパからアメリカに帰国したばかりという投稿をしていて、その文字数の合計が105になるそうなのですが、

 

 
今日は2024年5月5日(May Fifth= 88)から105日目です!👀💥 
 
さらに、俳優のアラン・ドロン氏が88歳で亡くなったという報道もあります。

Alain Delon - 87

Truth -87

Justice -87

Clinton -87

Red Folder -87 👀💥 ※13か月カレンダーで8/18=11/6

 

Plein Soleil - 128

Seven Eleven -128 ※Qクロック 2024/8/18=2020/11/7

Breaking News -128

One One Four -128

 

EBSいよいよ来るんでしょうか...?



今回のつぶやきはここまで。
では、また次回~👋

こんにちは!
当ブログの管理人です😄

 

明日トランプさんはペンシルベニアでラリーのようです。

 

 
Wilkes-Barre -123
Eighty Eight -123 ※Trump -88
Green Means Go -123
EBS Starts -123 😳😳😳
 
Wilkes-Barre, PA -140
Trump Won -140
This Is The End -140
Christmas Day -140
Commander In Chief -140
 
このラリーがイベントの合図になる可能性があるのかもしれません。
 

1年前のフィルさんが何を言っているのか見てみたところ、興味深いことが投稿されていました。

 

2023年8月16日のビデオでは、こんなことを言っていました。

 

今週末、日曜の夜にとても特別な番組をやります。

皆さんが長い間求めていたものを紹介します。

ぜひ聞いてほしいです。皆さんの人生が永遠に変わる番組だからです。

 

 

 
1年前のフィルさんからEBSの告知とも聞こえるなと思って😂
 
また、翌日の2023年8月17日には、トランプさんが2021年1月6日にツイッターを追放される直前に上げた映像が上がっていました。
Go homeが戒厳令のキーワードになっていたと言われているスピーチです。

 

2024年8月17日は、2020年11月6日と同じタイムラインにあるので、11.6 PEADもあり得るのかも...

 

2023年8月18日の投稿をゲマトリアしてみると、Buckle Up / Darkness という単語が出てきました。 

 

*****************

 

 


WLIVET -91
Buckle Up -91
Darkness -91
End Of Time -91
Ninety Eight -91

 

*****************

 

日曜の夜にとても特別な番組が編成されて、それがEBSだったら胸熱です🥰

 


今回のつぶやきはここまで。
では、また次回~👋

こんにちは!
当ブログの管理人です😄

 

日本時間の明け方、飛行中のドア故障のため、共和党副大統領候補のヴァンス氏を乗せた飛行機が緊急着陸したそうです。

トランプさんに続いてヴァンス氏にも暗殺未遂事件が起きていることを匂わせる展開です。

 

 
また、最高裁が5対4の判決で、バイデン・ハリス政権によるタイトルIXの改正を覆す発表をしています。

 

 

改正により、男性の女子スポーツへの参加、トイレ、ロッカールーム、寮へのアクセスが許可され、特定の発言が義務付けられることになる予定が覆されたということのようです。

パリ五輪の性別不詳のボクサーにも関係してくる話題だなと思いました。

 

 
それから、昨晩、フィルさんがテレグラムのチャンネルアイコンを変えていたことが話題になっていました。
 
 
映画「V for Vandetta」をご覧になったことがある方は、同じことを思われるかもしれませんが、昨日他のSNSに投稿された写真と合わせて、エンディングを匂わせる演出なのでは?と盛り上がっていました。

 

 

金の価格も再び上昇傾向にあり、

 

 

13か月カレンダーでは、8/17が11/5に相当するのだそうです。

(Qクロックでは2020/11/6と同じタイムラインです)

 

 

アメリカ東部時間はまだ8/16(金)なので、ツイートがあるのかどうか... 気になります。

 

 

今回のつぶやきはここまで。
では、また次回~👋
 

こんにちは!
当ブログの管理人です😄

このブログの内容は以下のニュースの日本語訳です。

 



🍿✨🐸✨🍿✨🐸✨🍿✨🐸✨🍿✨🐸

 

今月初めに起きた大規模な世界市場の売りとBRICSのドル離れを受けて、ある専門家は米国が「世界史上最大の市場暴落」を引き起こす可能性があると発言しています。

 

実際、『金持ち父さん貧乏父さん』の著者ロバート・キヨサキ氏は、世界経済が直面する可能性のあるハードランディングについて、感情を抑えようとはしませんでした。 

 

8月第1週、米国株式市場の暴落により2兆ドルの資金が消失しました。

 

さらに、日本の株式市場は史上最大の1日損失を記録しました。

 

これらの展開は暗い見通しを示しています。

 

日本が不況に陥れば、事態はさらに悪化する可能性があります。 

 

金融専門家、前例のない市場暴落の可能性を警告 

 

過去数年間、BRICS諸国は米ドルからの離脱を歓迎してきました。

 

さらに、世界経済にも同様の行動を促そうとしてきました。

 

その継続的な取り組みは、米ドルへの依存度を高めることを狙ったものでした。

 

国の脆弱な状況を考えると、それは正当化されるかもしれません。 

 

BRICSの動きが進む中、ある金融専門家は米国が「世界史上最大の市場暴落」を引き起こす可能性があると警告しています。

 

実際、キヨサキ氏はX(旧Twitter)で経済に対する予想を語りました。

 

具体的には、米国にとって「不時着」を予想していると述べました。 

 

さらに、この暴落は「来たる不況」を引き起こすほど深刻になる可能性があると指摘しました。

 

米国人の大半はカマラ・ハリス、ジャネット・イエレン財務長官、ジェローム・パウエル連邦準備制度理事会議長に信頼を置いていると同氏は述べました。

 

しかし、この3人は国を守る準備ができていないと同氏は指摘しました。 

 

これらすべてがBRICSの現在の苦境につながっています。

 

同ブロックは自らの見通しについて遠慮していません。

 

それが現地通貨での継続的な取引を促しています。

 

米ドルの大規模な統合により、いかなる種類の急激な景気後退も世界経済を脅かす可能性があります。

こんにちは!
当ブログの管理人です😄
 

そろそろ何か起こってもいい頃だと思っていたら、

岸田さんが次の自民党総裁選挙に出馬しないことを発表しましたね。

 

 

状況としては、バイダンと同じようにレームダック状態です😂

 

岸田さんは第101代内閣総理大臣なんですよ。

 

👇Qドロップ#101といえば...

 

「今度こそオール自民党でドリームチームを」なんて言ってましたが、むしろコムにしか見えません😂

Dream Team -80

Deutsch -80

Pfizer- 80

Podesta -80 ☚

Miracles -80

 

今日2024年8月14日は、Qクロックで2020年11月3日と同じタイムライン上にあります。

 

フィルさんは以前に、EBSが始まるきっけになるのはVIPの逮捕だと言っていたので、ポデスタが逮捕されるのかな?🤔と思いました。

(#34 11.3 Podestaですね)

 

テレグラムで私が最近よく見ている暗号解読のグループは、(コードネーム)カプリことジル・バイデンが怪しい👀という話で盛り上がっています。

 

 

 

今日が11.3で、明日が11.4だと、最高裁が選挙結果を覆すというのも考えられると思います。

 

岸田首相の不出馬宣言によって、株価が落ち込むのか?、それとも、他から別の槍が飛んでくるのか?

ニュースに注目したいと思います。

 

 

今回のつぶやきはここまで。
では、また次回~👋