府中でオープン間もなく人気店となった,「かなで」があっさりのラーメンとは

対極のお店を,すぐ向かいという場所に出しました。


↓”かなで”訪問時の記事。


http://ameblo.jp/qtcomomo/entry-10370376871.html


今度は,辛くてジャンクな味噌ラーメン。


普通の味噌ラーメンもあるし,自分は辛いのが苦手なんですが,ここはこれを食べないと!

「紅らーめん」を注文しました。


ラーメン男子 舎弟の食べ過ぎBLOG


なかなか凄い見た目。

濃いめの豚骨スープに食べるラー油的なものがかけられて,上には豚バラ肉が乗っています。

スープは見た目通り濃厚,そして辛さが後から追いかけてくる。

これは結構辛いかもしれません。

それとニンニクが結構効いていてジャンクですね。

ハマる人は大好きな味でしょう。


そしてもう一つの特徴が麺。


ラーメン男子 舎弟の食べ過ぎBLOG


写真で伝わるか分かりませんが,異なる太さの麺が茹でられています。

なんと,7種類だとか。。

結構グミグミしていて,麺というか,ほうとうというか,食感もよくて,この麺はかなり良いですね。

これでつけ麺を作っても美味しそうです。


予想通り辛かったので,自分的にストライクゾーンからは外れていましたが,それでも十分楽しめる一杯。

さすがこのお店はポテンシャル高いです。



満足度 ★★★☆☆ 3.5






ラーメン男子 舎弟の食べ過ぎBLOG

麺創研かなで 紅
東京都府中市宮町1‐3‐10

11:30~22:00

月曜定休

予算:750円くらい


↓クリックお願いしま~すニコニコ


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


人気ブログランキングへ