ラーメン好きな自分,実は高校野球も大好きです。
桑田・清原のKKコンビがいたPL学園から,それこそハンカチ王子とマー君の対決が記憶に新しい4年前の甲子園,というかずっと見ています。
会社のイカレタ(失礼!笑)先輩・後輩の影響もあり,ついに観戦に行ってみました!
神宮球場にて,甲子園 西東京予選の準決勝です。
予選を見に行くというところがまたマニアックですよね…
でもこんな猛暑の中,結構観客いるんですね,驚きました。
対戦カードは
・日大三VS日大鶴ケ丘
・早稲田実業VS早大学院
第一試合は日大の兄弟対決。
日大三は春の選抜甲子園 準優勝高校,日大鶴ケ丘は春の東京大会優勝と屈指の好カードです。
興味ない人にはどうでもいいでしょうが,高校野球ファンにはたまりません。
試合の展開は,途中まで横綱相撲で日大三が4-0とリードするも,後半に入りそれまで完ぺきなピッチングをしていた日大三のエースがつかまって4-5と鶴ケ丘が逆転!
このまま選抜準優勝が敗れるのか…と思いきや,8回に5-5に追い付いて延長戦に突入。
さすが,だてに全国大会で決勝戦まで勝ち進んでいませんね。
延長戦も一進一退の攻防の中,サヨナラのチャンスを毎回のように作るも最後の一本が出ない日大三に対し,
鶴ケ丘がしぶーい内野安打(当たりはボテボテ)で念願の決勝点!
4時間に及ぶ熱戦を制しました。
最後まで手に汗握る展開で,本当に面白かったですね。
猛暑の中の観戦で気分的にも満足,なにより熱中症になりそうなのでここで退散。。
まあ,早稲田の兄弟対決はソウジツが勝つでしょう,ってことで,やっぱりそうなったみたいです♪