小岩をや亀有といった城南地区のラーメン事情が最近アツイことになっています。
そのはしりのお店の一つがここ。
店主は博多の「一幸舎」,横浜の「六角家」というタイプの異なる豚骨系の名店で修行したそうです。
ラーメンに味玉を入れました。
スープですが,かなりしっかりと豚骨の味,香りが出ています。
香りは少しするとなれますが,人によっては苦手な人もいるかも。
味の方はかなりボディがしっかりしていて,豚骨好きの方にはたまらないでしょうね,特にラーメンマニアの人には。
麺はやや太めのもので,豚骨には珍しい,これは六角家の影響でしょうかね。
具にメンマが入っていたり,山クラゲが使われていたり,斬新な試み,店主の姿勢が伝わってきます。
味玉の方も,半熟度合いに味付けと絶妙でした。
質の高いお店は,具の仕上がりまで抜かりがないですね。
近くにあったら通ってしまいそうです。
満足度 ★★★★☆ 4.5
極濃麺家初代 一本気
東京都江戸川区西小岩1-29-6
11:30~14:30,18:00~24:00
不定休
予算:650円くらい
↓クリックお願いしま~す