えー,ということで,はるばる栃木の二郎まで行ってきました。

それにしても二郎ってすごいなーと思うのが,栃木でも20人くらい並んでいるんです。

あの味は,某大学のOBのみが好むわけではないんだなーと(笑)

ということで,

小豚ヤサイマシカラメ にウズラの卵をトッピング

ほかの二人は

某氏:小ヤサイカラメニンニクウズラ

某メイド服を持つ男:小豚ヤサイ少なめニンニク

ということで,舎弟が一番多く食べました。

って,なんの自慢にもなりませんがね。

でできたブツは…



ラーメン王子 舎弟の食べ過ぎBLOG


ド迫力ですね。

ラーメン王子 舎弟の食べ過ぎBLOG


上から見た図。



ラーメン王子 舎弟の食べ過ぎBLOG


豚もよいビジュアルです。


ここの二郎は,小金井・八王寺野猿系ということで,とにかく盛が半端でありません。

特に野菜がすごく,麺にたどりつくまでに苦戦しました。


味の方ですが,スープは濃厚,醤油とのバランスも絶妙でかなり美味しい部類に入りますね。

数ある二郎でもトップ5に入るのではないでしょうか。

また,ここの最大の特徴は麺が柔らかいこと。

これは一番かもしれません。

豚は写真の通り,柔らかで味のしみ方も絶妙,素晴らしい仕上がりですね。


全体的にレベルの高い二郎です。

栃木まで来ようとはなかなか思いませんが,苦労に見合うクオリティではないでしょうか。


ただ,量が…

本当に多くて,平らげるのに相当苦戦しました。

その後の車は,とにかくニンニク臭かったし。



満足度★★★★☆

ラーメン王子 舎弟の食べ過ぎBLOG


ラーメン二郎 栃木街道店
栃木県下都賀郡壬生町本丸2-15-67
11:30~14:30,18:00~21:00
月曜・祝日定休
予算:650円くらい

↓クリックお願いしま~すニコニコ


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


人気ブログランキングへ