夏休みが終わろうとしています…無念。

なにをしていたかは,後日。

旅行に行っていました。


さて,会社のテニス合宿帰りの一杯。

前回の記事,伊東のお店は往路でした(笑)


本厚木の名店といえば,本丸亭とこの麺や食堂。

本丸亭は,支店展開を始めたけれど,麺や食堂の方は厚木でしか食べられないので貴重です。

前回食べたのは,かれこれ5~6年前でしょうか…


ということで,味も忘れ気味な訳ですが,

塩ラーメンを注文しました。


見た目,透明感はありながらも塩ラーメンにしては濃いめの色合いのスープ。

飲んでみると,やさしい,丸いじんわりと味が伝わってくる。

うまく伝わらないかもだけど,「ガツン」とは来ないで,ゆったり押し寄せてくるんですよね。

でも,味自体は深いので物足りなさは感じません。

和風ともちょっと違うんですよね。

甘ささえも感じるのは,自分だけでしょうか。


自家製の麺は細めのストレートで,滑らかな舌触り。

ほろりと崩れそうなチャーシュー,メンマはちょっと味付けが濃いめかな。


自分的にたとえると,昔からある洋食屋の,コンソメスープのようなラーメンです。

ちなみに店内も,木目多めのシックな装い。


次に来れるのは,いつになることやら。


ラーメン王子 舎弟の食べ過ぎBLOG


麺や食堂

神奈川県厚木市幸町9-6

11:00~15:00,18:00~23:00

月曜定休(祝日の場合は翌日)

予算:650円くらい


↓クリックお願いしま~すニコニコ


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


人気ブログランキングへ