神保町に,その名の通り覆麺をした店員がラーメンを出すお店があります。

味もいいようだし,話題になっていたので行ってまいりました。


まず,入口に覆面が置いてあるという噂・・・

本当にありました。

でも,噂のレスラーのものではなく,七福神?のもの。

なんにせよ,仰々しい入口です。



ラーメン王子 舎弟の食べ過ぎBLOG

さて,店内に入ると,「アンガーラ」と言われます。

開店当初は,「アンガーラ」としか話さなかったそうですが,この日は帰るお客さんに「サンキュー!グッナイ!」と声をかけたり,他にも普通の会話をしていましたね。


さて,ラーメンですが,たっぷりのモヤシに,特大のチャーシューが乗ってきます。

スープはしょっぱめ。

塩味強いけど,その奥に魚介系の複雑な味が。

貝?イカ??よく分からないけど,がんこっぽい味。

柔らかいチャーシューも,固めの麺も,そのまんま。


ラーメン王子 舎弟の食べ過ぎBLOG

スープを8割くらい飲み干すと,「君,黒帯です」とカードをくれました。

これで,次回から生卵が無料になるとか。


「しょっぱいけどその奥に美味しい味がするから全然飲めます」と伝えると,かなり喜んでいました。

しょっぱさは,普通が初段で,5段まであるそうです。


ともあれ,いろいろうんちくを語っていたり,この覆面の正体は,がんこ総帥なんじゃないかなぁ。

と,邪推したりして,お店を後にしました。



覆麺

東京都千代田区神田神保町2-2

11:00~22:00(日祝18:00)

不定休

予算:700円くらい


↓クリックお願いしま~すニコニコ


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


人気ブログランキングへ