一週間,出張でベトナムに行ってまいりました。
・・・ということで,この場所です
おっきなスーツケース引っ張って,途中下車してラーメン屋に向かう自分に自問自答することもなく,
3年越しくらい念願だったラーメン屋訪問です。
麺屋 青山。
佐貫大勝軒グループから独立して,千葉有数の有名店です。
ラーメン,つけ麺と複数の味があるのですが,一番人気っぽいつけ麺を注文。
見た目は普通な感じ,麺は太麺ですね。
早速食べてみると,・・・これはすごいです。
つけダレは流行りの豚骨魚介の部類なのですが,麺に絡んでくるトッピングがすごい。
食べるたびに,チャーシューや,仕込んだゆずや,ネギなどがうまく絡んでくる。
ふつう,つけ麺のチャーシューというと拍子木に切っているものが多いのですが,
ここではさらに細かく,それもほぐしたようにしている。
その効果で,うまく麺にからんできてえも言われぬ触感と味わいを作り出しているんですね。
完全に計算して作っているのだとしたらなんというセンスだろう。
また,追加トッピングの味玉はなんとスポイトで生クリームを注入しているという逸品です。
こんな感性を持つ店主が作るラーメン,美味しいに決まっています。
また一人で成田に来たら,寄り道しないとな
麺屋 青山
千葉県富里市日吉台2-19-11
11:00~22:00
無休
予算:750円くらい
↓クリックお願いしま~す