ハーフの2日前に(をい!),知り合いのマラソンチームにて決起集会を開催してまいりました。
お分かりと思いますが,それを口実にした単なる飲み会です(笑)
当然,幹事を担当させていただいて。
辛口フードライターとして著名な友里征耶氏がお勧めするお店,コンコンブルの系列ともあれば期待が高まります。
渋谷のマークシティ入り口付近にあります,カウベル。
牛肉フレンチとのふれこみ。
その名の通り,メニューは牛肉だらけです。
前菜からグリルに煮込みまで。
肉好きな舎弟にはたまりません。
グリルに海老が混ざったりしているのが意味が分かりませんが,狙いは口直しでしょうか。
どの料理も,値段を考えると上質と思います。
正直,外で食べる牛肉料理はあまり期待していないのですが,ここは美味しい。
この手のお店,料理が安くてもワインが高ければ正直魅力半減なのですが,
そのあたりも抜かりありません。
ハーフを中心に,赤白手ごろな値段の品揃え。
ハーフが多めというチョイスは狭い店内,また二人での客層を狙い撃ちしてのものでしょうか。
確かに,赤白両方飲みたくても二人でボトル2本あけられるカップルなんてめったにいないしね。
我々は,4人で泡ハーフ1本に,白フル1本,赤ハーフ2本。
これでも飲んだ方ですね。
とても素敵な支配人がいて,たたずまいからしてソムリエチックなんですが無資格とのこと。
有視覚的な会話をしている我々をあしらうかのように,サービスのワインでブラインドテストをしていただいて(^^;
もう,全然当たらないってば…
そんな小粋な部分までもち合わせたお店です。
渋谷にこんないいお店,少ないのではないでしょうか。
ランチも営業しているのですが,ディナーがこの質なら間違いなくおススメできると思います。
前菜5種の盛り合わせ。
ネギのサラダ
こんなに大きいネギを,柔らかく仕上げている
牛肉のタルタル
注文後に切りだすというもの。
薬味を混ぜていただきます。
ねっとりしていて美味しい。
3種のグリル盛り合わせ。
この手の料理に,フレンチフライのトッピングは泣けます。
牛モツとスジの煮込み。
マカロニが添えられている。
濃い赤との相性が秀逸です。
カウベル
東京都渋谷区道玄坂1-5-9 ザ レンガビル1F
11:30~14:00,16:30~21:30
第3水曜定休
予算:5,000円くらい
↓クリックお願いしま~す