休日出勤,それも割と遅くまで働いた日にいったお店。

大きな声ではいえませんが,そんな日はほとんど車で出勤し,帰りにラーメンを食べてストレスを少しでも発散させるのが自分のライフスタイル。

それなら,早く帰って寝ろよ!という声も聞こえてきますが,これ如何に。


さて,門前仲町の他にも森下などに展開しているつけ麺店。

結構人気あるみたいです。


当然のようにつけ麺を注文。

具だくさくんの特製にしました。

限定の”肉麺”は売り切れになっていたのであきらめたんですが,あとに来た客が「できる?」と店員に聞くと作ってました。

なんじゃそりゃ!


・・・まあよい。

麺のグラムは茹であがりで説明されます。

中盛りだと440グラムとのこと。

・・・大体1.7倍になるから,これなら食べ切れる,と中盛りに。


出てきたつけダレ。

魚介が効いて,甘味も結構強い。

玉ねぎがアクセント。

やすべえに近いスタイルかな。


麺は中太,歯ごたえがもごもごしている,これはいくらか茹で置きしているのかな。

大きい窯でゆでているように見えたけど。

ちょっとつけダレの乗りがいまいち。

具の方も,焦げ目にこだわりすぎてぱさつき気味のチャーシューや,見た目に反して味の薄い味玉など,うーんいまいち…


もともと甘酸っぱい系のつけ麺は苦手なんですが,あんまり好みじゃないです,これ。

人気はあるようなので,不思議,というか頑張ってほしいです





紫匠乃

東京都江東区富岡1-24-6

11:30~24:00

無休

予算:800円くらい


↓クリックお願いしま~すニコニコ


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


人気ブログランキングへ