田町は何気に新店ラッシュなんです。
慶應仲通りのちょいとわきにできた,むらさき山。
こちらは和歌山ラーメンを提供する。
のりや@大井町,うめや@横須賀といった名店出身だから信用できるというもの。
1軒目がつけ麺だったからか,和歌山ラーメンのつけ麺も気になってみたりして,つけ麺を注文。
つけダレは和歌山ラーメンだから濃厚かと思いきや,あっさり豚骨。
スープの量がおそらく少なめ?その上に油の層を作って,あげねぎをアクセントに加えて。
ちょっと面白く作っている。
麺はおそらくラーメンと同じ細麺,固めにゆで上げ,ボキボキとした食感が面白い。
つけ麺というか,冷たいそば料理,ざるそば?を食べているような錯覚にもなります。
いや,もちろんつけダレは全然違いますが。
さっぱりしたつゆで細麺をうまく食べさせている,変化球だけれどもこれは美味しい。
チャーシューはモモとバラ肉,1枚ずつ。
これは意識的なんだろうな,きっと。
モモは味濃い目,バラ肉は柔らかでおいしいです。
味玉もしっかりと出来ていますね。
個人的には,海苔が美味しいと思いました。
素材云々ではなく,このざるそばのようなつけ麺にぴったりというか。
ここもラーメンも食べに来ないと,やはり再訪必至。
むらさき山
東京都港区芝5-23-8
11:30~14:30,17:30~22:00
日曜定休
予算:700円くらい
↓クリックお願いしま~す