テニスの試合後に,後輩が

「二郎が食べたいです」

ということで,目黒に向かう途中に思いついたこじろうへ。

本流としては目黒だけど,試合後の日曜夜にあの列に並ぶのも疲れそうなので,妥協です(と言ってはこじろうに失礼か 笑)


後輩はいわゆる二郎に入る醤油を食べていたが,自分は新作の526醤油に。

券売機をみると,「汁なしのみ」とあるので,いわゆるまざそばのようです。


醤油ダレをいれた丼に大量の麺を突っ込み,混ぜてからたくさんの具を乗せて完成。

よく見るとウズラの卵まで…

割って出してくれるとありがたいんだけど。


結構醤油ダレ中心,油は少なめなのでさっぱりとした味わいです。

ここは麺がしっかりとしているので美味しく食べられる。

チャーシューの代わりにはあぶった鴨が入っている。

香ばしくてうまいんだけど,ネギまで入っていて完璧な組み合わせです。

野菜など味わいを変えながら食べるといったところで,スタンダードなまぜそばの路線は外していないけれど,節々にこじろうならではのオリジナリティを感じさせる仕上がり。

さっぱりと麺が食べたいときは,いいメニューです。


よく見ると,カレー粉やコショウが一緒に出されていて,きっとこれも途中で混ぜるとよいってことなんだろうけど,思いきり忘れてしまいました。

まあ,次回ということで・・・


今日の塩はズワイガニ,これも美味しそうだったなぁ




526醤油


こじろう

東京都大田区雪が谷大塚町7-3

11:30~14:00,17:30~22:00

火曜定休

予算:800円くらい


↓クリックお願いしま~すニコニコ


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


人気ブログランキングへ