前の部署の絡みで,恒例のOB会。

大体,半年に一度くらいの開催になっています。

これまでの銀座界隈から変えて,今回は渋谷での開催です。

それでもやっぱり,S部長のセレクトです。


彼のセレクトはワインが楽しめるお店が多い。

今回も同様に,渋谷はNHKホール手前の裏道にあるアンドラ。

ここでのコンセプトは食の安全にこだわったお店。

つまりは食材にこだわったお店,そんなお店の料理はうまいに決まっています。


人気のキッシュはじめ,前菜から程よいぽーしょんで楽しめる。

もちろん値段も質を考えると格安。

ソムリエでもあるオーナーのサービス精神がうかがえる。

本当に楽しそうに,料理の説明をしてくれるので食べるこちらもうれしくなってしまう。

そんなお店でした。


主役のHさんは帰り道に12歳年下の奥さんと合流して,まさかの仕込み疑惑をくらっていたり,

とっても盛り上がっての終焉。

お疲れ様でしたー。




アンドラ

最初にカルパッチョ。

ボルドー産の樽がきいた白ワインと合いますね。


アンドラ2

○○さんのトマトサラダ。

トマトは甘くて,最後に酸味がやってくる。

本当に素材の良さを感じます。


アンドラ3

カキとイチゴのソテー。

驚きの組み合わせは,意外に相性がよい。

ブルゴーニュワインとの相性がまたよい。


アンドラ4  


なんとフォワグラサンド。

カリカリのパンに,オニオンとフォワグラをぜいたくに。

アンドラ5


これまででも十分贅沢だったのに,

さらにメインのステーキ。

なんとマイタケの酵母で肉を軟らかくしているそうです。

ジューシーでうまかった,思わず何枚も食べてしまいました(笑)


アンドラ

http://www.andra.jp/top.html  

東京都渋谷区神南1-7-5 ANDOSビル3F
18:00~翌3:00(日22:00)

月曜定休

予算:8,000円くらい



↓クリックお願いしま~すニコニコ


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


人気ブログランキングへ