最近のラーメンの兆候として,
麺のレベルが非常に上がっている。
そして,
有名店出身のお店が流行っている。
他にもいくつかあるのですが,今回の甲斐はこの二つを見事に満たしている。
まず,自家製麺が見事。
そして荻窪の老舗,春木屋出身。
ラーメンが有名な本家と異なり,ここではつけ麺が有名でdancyuにもつけ麺が取り上げられている。
これも高水準の自家製麺がなせる業か。
さて,つけ麺。
提供されると,まず目が行くのが自家製麺。
固めにゆであがれているため噛むと屈強な歯ごたえ。
しかしのど越しがよい。
つけダレは煮干がふんわりと控え目に香る,クラシカルなもの。
ただし弱さは微塵もないので十分に満足させられる。
どこもかしこもWスープと魚粉の流行の味を作る現在にとって貴重な味です。
角切りにされたチャーシューはなんとスモークされている。
クラシカルなスープを補うこの工夫が又憎い。
チャーシュー増しにしたいところだったが,なんと夕方のため売り切れ。
うーん仕方ないな。
遠いけどまた食べに来たいな,気に入りましたー。
超駅前なので,電車でも来れますよ。
甲斐
東京都杉並区久我山2-27-1
11:30~15:00,18:00~21:00
火曜定休
予算:700円くらい
↓クリックお願いしま~す