大阪遠征編,最終章。

やはり大阪に来たからには,名物のホルモン焼きを味わっておかないと。


ということで,環状線に乗ってコリアンタウンの鶴橋に。

鶴橋は,駅を降りると焼き肉屋の嵐。

多いとかいうもんじゃない。

普通に隣り合っています。

これでどうやって共生するんだろうと思うけれど,なんとかなってるんだろうな。


今回は,その中でもホルモンの質に定評のある吉田に。

鶴橋の中では高級店の部類に入るようです。


確かに,肉の質はいい。

ホルモンはもちろんのこと,カルビなど普通の焼き肉もはずれなしの美味しさ。

牛タンもたれで食べることに抵抗あったけれど,肉が柔らか,なめらかなので全く問題なし。


しかも,高級店といっても安い。

男二人でたらふく食べて,10,000円いかないんだから・・・


ドヤ街の中で食べる焼き肉も,オツなものです。



y


まずはセンマイ刺し。

ホルモン食べるなら,お約束です。




続いて焼き肉盛り合わせ。

これはホルモン以外で,タンやロース,カルビにバラなど。

関西では,タンもタレで焼くんですね。

いずれも肉質の良さを感じさせる,うまい。


吉田


サンドミノ。

脂分の多いミノ,ジューシーで好き。


ショウチョウとコリコリ。

ホルモンの代表作って感じ。

やっぱりホルモンの質がいいんだな。


焼肉 吉田

大阪市天王寺区東上町3-15

17:00~23:00

無休

予算:4,500円くらい


↓クリックお願いしま~すニコニコ


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


人気ブログランキングへ